1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:46:16.57 ID:iiMABn0O0
ワロタ
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:46:52.90 ID:Ayi3Yr8wM
カードのが管理しやすいわ
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:47:32.64 ID:wZJtp8c7a
カードなんて金銭感覚麻痺するわ
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:47:40.86 ID:rslfsSjh0
クレカだと使いすぎるやつらは自分の欲望に甘いだけやろ
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:48:21.99 ID:YDRmOlRf0
>>5
そうだけどそれがなにか?
そうだけどそれがなにか?
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:51:08.03 ID:rslfsSjh0
>>9
自分の自己管理能力の低さをバラしてるだけやん
クレカの利便性を否定する点にはならんやろ
自分の自己管理能力の低さをバラしてるだけやん
クレカの利便性を否定する点にはならんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:52:49.28 ID:YDRmOlRf0
>>14
ばらそうとばらすまいと実際に使いすぎるのは変わらんやろ
自分の能力も顧みず外面だけ取り繕ってもいいことないでしょ
ばらそうとばらすまいと実際に使いすぎるのは変わらんやろ
自分の能力も顧みず外面だけ取り繕ってもいいことないでしょ
27: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:53:44.06 ID:R9zKBbi80
>>23
まあ自覚してるだけ偉いわな
自覚しないで使いすぎるのばかりやし
まあ自覚してるだけ偉いわな
自覚しないで使いすぎるのばかりやし
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:47:50.89 ID:R9zKBbi80
これワイは理解できなかったけど、統計データではすでに証明されてるからなあ
現金を使わないってのは金銭感覚を相当狂わせるらしい
現金を使わないってのは金銭感覚を相当狂わせるらしい
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:49:04.42 ID:iiMABn0O0
>>7
はえー
はえー
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:49:43.09 ID:UHBw1l9E0
>>10
何説得されてんだよ
何説得されてんだよ
86: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 14:06:25.24 ID:UmLJyeWyd
>>10
潔すぎて草
潔すぎて草
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:49:40.99 ID:1UEgmQrha
>>7
ソシャゲがいい例だな
ソシャゲがいい例だな
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:50:40.01 ID:p+L+o0Lsa
>>7
普通にそうなるよな
やっぱハードルが非常に下がる
普通にそうなるよな
やっぱハードルが非常に下がる
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:52:07.48 ID:8Z8D622J0
じゃあプリペイド使えよ
28: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:53:51.94 ID:SkiYoehQ0
>>18
プリペイドは最悪やで
プリペイド買った時点でお金は使ってるからクレジットカードよりたちが悪い
もうすでに使ってるお金やからその後の使用が雑になる
プリペイドは最悪やで
プリペイド買った時点でお金は使ってるからクレジットカードよりたちが悪い
もうすでに使ってるお金やからその後の使用が雑になる
20: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:52:27.48 ID:OYpAHdkJ0
昔は月一でしか詳しくわからんかったからまだわかるが今はアプリでいつでも請求見れるし時代がちゃうやん
32: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:54:57.41 ID:Bxh18jo60
よしカードだからいらんモノ買っちゃお!ってなるんか
ならんやろ普通
ならんやろ普通
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:55:56.26 ID:SkiYoehQ0
>>32
買おうか悩んでる物にGOサイン出す率が高くなるだけや
無理して使うようになるとかいう話じゃない
買おうか悩んでる物にGOサイン出す率が高くなるだけや
無理して使うようになるとかいう話じゃない
40: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:56:45.69 ID:YMUS2FH00
>>32
仕方ないだろ。実際にそうなってる傾向があるんだから、集団においては
5000円ある状態で現金5000円使うのと
5000円ある状態でカードで5000円使うのでは違うと
行動経済学上証明されてる事実なんだよ
仕方ないだろ。実際にそうなってる傾向があるんだから、集団においては
5000円ある状態で現金5000円使うのと
5000円ある状態でカードで5000円使うのでは違うと
行動経済学上証明されてる事実なんだよ
41: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:57:18.83 ID:hCo46k1U0
>>32
多分計数能力低い低学歴は財布ある目に見える現金
でしか把握できないんだと思う
大人になって低学歴と仕事の付き合いで関わるようになってその事に気付いた
多分計数能力低い低学歴は財布ある目に見える現金
でしか把握できないんだと思う
大人になって低学歴と仕事の付き合いで関わるようになってその事に気付いた
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613882776/
コメントする