computer_note_bad
1: 田杉山脈 ★ 2021/01/25(月) 20:24:40.25 ID:CAP_USER
既に腐り始めていると言ったほうがよい。何の話かと言うと、日本で今やピークに達したDX(デジタルトランスフォーメーション)ブームのことだ。何せ「DX」という言葉がどんどん溶解しているからだ。

 最近、ある識者が「DXの活用」などと述べているのを知って腰を抜かしそうになった。DXとは「デジタル技術を活用したビジネス構造の変革」、短く言うなら「デジタル変革」だぞ。どうやったら「『デジタル変革』の活用」なんてできるのだ。目まいがするほど驚いたのだが、つい最近も「DX=デジタル化」とする経済記事を見つけて本当に腰を抜かしてしまった。そう言えば「DXの導入」なんてフレーズを目にしたこともあったな。もうめちゃくちゃである。

 これって単に言葉の誤用といった程度で済む問題じゃないぞ。ここまでDXという概念がぐちゃぐちゃになっているのは、個々の企業が取り組んでいるとするDXの状況を反映している。試しに「DXの活用」と「DXの導入」のDXを「デジタル」に置き換えてみるとよい。ほら、何の違和感もなく納まるだろう。さらに「IT」に置き換えてみると、「ITの活用」「ITの導入」となる。つまり日本企業におけるDXの取り組みが、これまでのIT活用やIT導入と何ら変わらないレベルに堕落しつつあることを反映しているわけだ。

 実際、新型コロナウイルス禍によって強いられたテレワークをもって「我が社のDXの取り組み」とするアホな企業を散見する。経営者がTeamsやZoomを使って経営会議を主宰できるようになったとか、テレワークを阻害するハンコを全廃したとかでDXが進展していると錯覚しているのだろう。だがそれって、単に既存の業務をそのままデジタル化したにすぎない。その意味では、まさに「DX=デジタル化」に堕落してしまっているわけだ。

 最近、「従来の顧客相手に従来通り仕事をするならテレワークでも可能だが、新規開拓ができない」と嘆く声をよく聞くようになった。おいおい、新型コロナ禍でテレワークを導入してから、どれくらいの月日がたったんだ。その間、デジタルを活用した営業手法の変革を考えなかったのだろうか。それこそがDXである。そう言えば、この前、ある企業のオンラインセミナーの受講をWebで申し込んだら、Zoomの使い方を記したチラシが郵送されてくるというシュールな体験をさせてもらったが、これもその類いの話だろう。

 この「極言暴論」とは別の私の正統派コラム「極言正論」で指摘したのだが、最近DXを巡って「不穏な空気」が漂い始めている。天変地異や社会変動に直面すると、人や社会には変革の機運が芽生えるものだ。実際に新型コロナ禍により、DXに取り組むとする企業が一気に増えた。だが、危機があまりに長引いていることもあってか、企業の間では変革より「守り」の意識が芽生え始めている。そんな状況なので企業のDXの取り組みが変質し、空前のDXブームが腐り始めているのだ。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/012200153/

6: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:31:55.64 ID:A4dbdUCM
>>1 その間、デジタルを活用した営業手法の変革を考えなかったのだろうか。それこそがDXである。
んで、どんな営業手法があるの?

139: 名刺は切らしておりまして 2021/01/26(火) 03:55:23.86 ID:wNu9nPOR
>>6
YouTubeで生放送して、見に来てくれた人に実際の作業現場やら使用してる所なんかを見てもらって、コメントとかで聞かれた事を実際に映像で見せてまわって、契約とるとかじゃない?
本来は出張して現地視察してってのが生放送で出来るし。

168: 名刺は切らしておりまして 2021/01/26(火) 08:15:34.18 ID:PHezBH5O
>>6
オンラインで名刺交換するとか、顧客登録から顧客に向けた最適商品をAIが選び出すとか。
提案書自動作成とかもやってくれるな。
承認?一定範囲でAIが自動承認してくれるし、例外でもいちいち上司のハンコなんていらない。そんなん、リモートでもできる。

あと、成約に至るまでというより、管理面ではもっとできる。
成約に至ってからは契約書自動作成、電子契約書、電子請求書自動発行、
入金管理や消込、記帳もできるし、顧客分析もお手の物。

あれ、人いらねーじゃん。

とまあここまで全部妄想だし、実際そんなことはないんだろうけど、
劇的に人減らすことはできそうではあるよな。

3: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:26:20.82 ID:kMxUR12g
> DX(デジタルトランスフォーメーション)

Xはどこからきたんだ、、、

8: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:32:32.17 ID:qSefSpYm
>>3
マジレスすると英語圏ではTransformationをXと略すのだ

4: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:26:31.28 ID:iPD/krQm
DX推進
なら大丈夫?

91: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 23:16:58.21 ID:Niq53Hs6
>>4
IT推進とか言ってた時代があったな
アレと同じようなもんでしょ

9: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:32:50.64 ID:OHNmRh+v
マツコDXしか知らん

19: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:46:05.01 ID:fg5FQUR2
SDGsとDXは今年の2大バズワードだな。
騒がれている割に全然大した内容じゃないという。
DXは特に酷い。

65: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 22:08:47.82 ID:8qK+T8+A
>>19
SDGsも十分ひどい。
普通の人は17項目あることすら知らんだろ。

20: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:46:39.74 ID:DV9yRvwf
Dx自体が投資詐欺や補助金詐欺に使われてるバズワードだろ
もはや誰もフィンテックという言葉を使ってないしwwwwww

22: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:49:28.75 ID:ro9Q6zpZ
勤め先の老害共もRPAだ!
とか言ってドヤしてるからな
全員首にした方がいい

57: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:49:59.07 ID:0MVQqXSC
>>22
RPA入るとクビになるん?

164: 名刺は切らしておりまして 2021/01/26(火) 07:56:29.16 ID:K4G/tNJ2
>>22
自分で組み立てないから高くつくし、管理できないんだよなぁ。

25: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 20:52:28.16 ID:KmPpSHyW
https://www.softbank.jp/biz/future_stride/entry/technology/20200918/
「完璧」を目指す日本人と「最適」を目指す欧米人、DXが進むのは?

26: 【東電 78.9 %】 2021/01/25(月) 20:59:34.47 ID:57UBu8+T
ワタミこそDXだろう。
正社員2割残して後はロボット。
そういうのを目指せってことだな。

45: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:27:05.65 ID:D8Z5ufvs
>>26
一番真面目にやってるまである

58: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:52:02.77 ID:6oJJlMoW
>>26
ワタミのような先進的企業で、経営者主導でやらないと絶対に無理だろうな
長期雇用が前提の従業員が、自分の仕事をなくすようなDXに真面目に取り組むわけがない
コンサルのような短期有期雇用に任せても、現場の力を借りることができなくておじゃん
ITと現場と経営と財務と人事に強い経営者じゃないと実現不可能だろうな

145: 名刺は切らしておりまして 2021/01/26(火) 05:22:42.50 ID:WV161UaX
>>26
トップダウンの好例だろうな

185: 名刺は切らしておりまして 2021/01/26(火) 10:07:17.86 ID:bnMQCzQD
>>26
実際に2割の人手でどうするんだろう?
ワタミ独自で高性能な人型ロボット作ったのか?
それともバイトの契約書に
私は人ではなくロボットです
と書いてて押印させられるのか?

30: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:07:24.00 ID:KmPpSHyW
https://www.softbank.jp/biz/future_stride/entry/technology/20200824/
日本の給付金はなぜ遅い?エストニアに学ぶ、日本の行政のDX

38: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:15:44.66 ID:uDcNLp3T
そもそもDXなんて初めて聞いたワードなんだが
なんの略語なのか誰も知らないパターンでは

40: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:19:10.83 ID:DabCS6o2
>>38
一応国を挙げて広報しているはずなのだが
https://www.meti.go.jp/policy/digital_transformation/index.html
まぁ実態は全然浸透してないな

44: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 21:24:20.13 ID:KmPpSHyW
https://www.softbank.jp/biz/future_stride/entry/technology/20200615/
「DX」と「デジタル化」の違い、わかりますか?

64: 名刺は切らしておりまして 2021/01/25(月) 22:06:25.59 ID:wtRkBlfQ
ITを連呼してた森元と一緒

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611573880/