
1: ぐれ ★ 2021/01/23(土) 07:48:24.16 ID:anQ9A+mA9
>>1/23(土) 6:01 ダイヤモンド・オンライン
コンビニチェーンの王者として君臨するセブン-イレブンだが、ネット上である「疑惑」が持ち上がっている。商品の画像がアップされ、「ハリボテ」「詐欺」ではないかと取り沙汰されているのだ。セブン愛の強い筆者が、ごくごく個人的な印象にとどまる話にはなるが、一部商品を検証してみた。(フリーライター 武藤弘樹)
● コンビニ戦国時代 独り勝ちのセブン-イレブンに不穏な影
日本においてコンビニエンスストアは、人々の豊かな生活を保証してくれる、国の血肉のような存在である。コンビニチェーンには代表的なものがいくつかあるが、各社が発表したチェーン全店売上高(2020年2月期)を参考に見てみると、上位は下記の通りだ。
セブン-イレブン(以下「セブン」と略):約4.9兆円
ファミリーマート:約2.97兆円
ローソン:約2.51兆円
日本のコンビニ業界は、これら主要3社による三国時代の様相を呈しているが、なんといっても頭一つ抜けているのがセブンである。近年コンビニの、とりわけセブンの食品類のおいしさは尋常でなく、下手な飲食店や専門店に匹敵、ともすれば凌駕(りょうが)するほどの味を備えているものも珍しくないほどになった。
知り合いに「コンビニはセブン以外行かない」という人や「自分の体はセブンでできている」という人もいる。筆者自身も熱烈なファンとなり、いつしかセブンを呼ぶときだけ「セブンさん」と“さん”付けを欠かさないようになった。セブンの取り扱い商品に対する真摯な姿勢が、それくらいの畏敬の念を消費者に抱かせたのである。
しかし、ここ最近SNSを中心に、「セブンの商品は詐欺だ」という話題が出回っている。これはいかなることか。
セブン信者としては「まさかセブンさんがそんな」という思いだが、今回は「詐欺告発」投稿の真偽を自らの目で確かめ「本当にハリボテなのかどうか」を検証しつつ、今後セブンがどうなっていくのかを占ってみたい。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d0ec18342e7dc1f6ffe53aa72a180a6f7d1775
コンビニチェーンの王者として君臨するセブン-イレブンだが、ネット上である「疑惑」が持ち上がっている。商品の画像がアップされ、「ハリボテ」「詐欺」ではないかと取り沙汰されているのだ。セブン愛の強い筆者が、ごくごく個人的な印象にとどまる話にはなるが、一部商品を検証してみた。(フリーライター 武藤弘樹)
● コンビニ戦国時代 独り勝ちのセブン-イレブンに不穏な影
日本においてコンビニエンスストアは、人々の豊かな生活を保証してくれる、国の血肉のような存在である。コンビニチェーンには代表的なものがいくつかあるが、各社が発表したチェーン全店売上高(2020年2月期)を参考に見てみると、上位は下記の通りだ。
セブン-イレブン(以下「セブン」と略):約4.9兆円
ファミリーマート:約2.97兆円
ローソン:約2.51兆円
日本のコンビニ業界は、これら主要3社による三国時代の様相を呈しているが、なんといっても頭一つ抜けているのがセブンである。近年コンビニの、とりわけセブンの食品類のおいしさは尋常でなく、下手な飲食店や専門店に匹敵、ともすれば凌駕(りょうが)するほどの味を備えているものも珍しくないほどになった。
知り合いに「コンビニはセブン以外行かない」という人や「自分の体はセブンでできている」という人もいる。筆者自身も熱烈なファンとなり、いつしかセブンを呼ぶときだけ「セブンさん」と“さん”付けを欠かさないようになった。セブンの取り扱い商品に対する真摯な姿勢が、それくらいの畏敬の念を消費者に抱かせたのである。
しかし、ここ最近SNSを中心に、「セブンの商品は詐欺だ」という話題が出回っている。これはいかなることか。
セブン信者としては「まさかセブンさんがそんな」という思いだが、今回は「詐欺告発」投稿の真偽を自らの目で確かめ「本当にハリボテなのかどうか」を検証しつつ、今後セブンがどうなっていくのかを占ってみたい。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d0ec18342e7dc1f6ffe53aa72a180a6f7d1775
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:05:47.52 ID:jo5Fg2G+0
>>1
何このバカの作文 気持ち悪い
知り合いに「コンビニはセブン以外行かない」という人や「自分の体はセブンでできている」という人もいる。筆者自身も熱烈なファンとなり、いつしかセブンを呼ぶときだけ「セブンさん」と“さん”付けを欠かさないようになった。セブンの取り扱い商品に対する真摯な姿勢が、それくらいの畏敬の念を消費者に抱かせたのである。
何このバカの作文 気持ち悪い
知り合いに「コンビニはセブン以外行かない」という人や「自分の体はセブンでできている」という人もいる。筆者自身も熱烈なファンとなり、いつしかセブンを呼ぶときだけ「セブンさん」と“さん”付けを欠かさないようになった。セブンの取り扱い商品に対する真摯な姿勢が、それくらいの畏敬の念を消費者に抱かせたのである。
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:24:23.19 ID:uyCfKQ+a0
>>1の元記事読んで来たけど、
買ってきた消費を並べた画像はあるのに、肝心の検証画像がない
セブン数件回ってお弁当が手に入らなかった
他にも挙げられてる卵焼きサンドや水増し消費を買ってない
筆者自身は詐欺だと思わなかった
これいくら貰って書いたんでしょう?
小学生の自由研究じゃないんですから
突然出てくる創業者のエピソードも
逸話を書いておけば怒られないだろうくらいの浅はかさしか感じない
この程度の記事や検証なら一般人のSNS投稿の方が遥かにレベルが高いですよ
買ってきた消費を並べた画像はあるのに、肝心の検証画像がない
セブン数件回ってお弁当が手に入らなかった
他にも挙げられてる卵焼きサンドや水増し消費を買ってない
筆者自身は詐欺だと思わなかった
これいくら貰って書いたんでしょう?
小学生の自由研究じゃないんですから
突然出てくる創業者のエピソードも
逸話を書いておけば怒られないだろうくらいの浅はかさしか感じない
この程度の記事や検証なら一般人のSNS投稿の方が遥かにレベルが高いですよ
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:35:48.05 ID:OaCrPocK0
>>1
セブンの食品が飲食店に匹敵するとか舌可笑しくないか
セブンの食品が飲食店に匹敵するとか舌可笑しくないか
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:36:59.98 ID:yKGaAzK00
>>244
テレビ番組の受け売りを信じて検証すらしてないと思いますよw
テレビ番組の受け売りを信じて検証すらしてないと思いますよw
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:41:12.28 ID:ZtxnoUI50
>>244
冷凍食品は旨いのもある
中本の汁無しマーラー麺は常時ストックしてるわ
とみ田のつけ麺はアカンかったけどな
冷凍食品は旨いのもある
中本の汁無しマーラー麺は常時ストックしてるわ
とみ田のつけ麺はアカンかったけどな
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:39:26.96 ID:zOEzTlDL0
>>1
「セブン信者としては」
通りで臭いと思ったら提灯記事かよ
「セブン信者としては」
通りで臭いと思ったら提灯記事かよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 07:56:27.40 ID:GzZKvvqS0
低脂肪牛乳だけはガチで良質
スーパーと比べてもコスパで勝つ
スーパーと比べてもコスパで勝つ
952: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 11:03:58.38 ID:e0cmJWl00
>>20
だから?
だから?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 07:57:27.91 ID:38HyyNYc0
家からファミマまで150m、ローソンまで650m、セブンまで800m
それでもセブンに行くのには理由があるんやでw
それでもセブンに行くのには理由があるんやでw
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:04:19.12 ID:aK/NzBhd0
>>26
最近外に出ないからカロリーを消費したいよね
最近外に出ないからカロリーを消費したいよね
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:11:04.47 ID:38HyyNYc0
>>55
歩く消費カロリーなんて多寡が知れてるわw
セブンは商品開発だけでなく物流の面でも他社を圧倒してる
歩く消費カロリーなんて多寡が知れてるわw
セブンは商品開発だけでなく物流の面でも他社を圧倒してる
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:54:41.85 ID:NivGsnmv0
>>91
圧倒は言い過ぎ
圧倒は言い過ぎ
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:10:08.87 ID:r7ahnRYI0
>>26
うちの近くはセブン包囲網
セブンだらけでバカでねーかと思う
選択肢が他にない
うちの近くはセブン包囲網
セブンだらけでバカでねーかと思う
選択肢が他にない
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:15:16.13 ID:38HyyNYc0
>>81
家から近いのはファミマローソンなんだけど半径1km以内にセブンは4店ある
セブンの強さは物流で、美味しさの決め手は鮮度なんだと思う
家から近いのはファミマローソンなんだけど半径1km以内にセブンは4店ある
セブンの強さは物流で、美味しさの決め手は鮮度なんだと思う
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 08:21:31.44 ID:rncBfvsv0
>>114
ただ、ここ最近、けっこうセブン、潰れ始めたわ。
駐車場になったり、マンションになったりと、不採算は潰してるな
ただ、ここ最近、けっこうセブン、潰れ始めたわ。
駐車場になったり、マンションになったりと、不採算は潰してるな
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 07:58:54.00 ID:oDZ8IU+d0
量減らすなら普通に減らしてくれていいし値上げが必要なら普通に値上げすりゃいいのにな
782: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 10:18:48.83 ID:hXHdt7xu0
>>32
ほんそれ
ほんそれ
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 10:26:39.47 ID:b/YWfjzW0
>>32
同感
堂々としてれば良いのに、店頭で客を騙して買わせようとするやり方だから嫌われるんだ
同感
堂々としてれば良いのに、店頭で客を騙して買わせようとするやり方だから嫌われるんだ
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611355704/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする