1: マスク着用のお願い ★ 2020/09/29(火) 08:42:52.50 ID:QjT2Ej+69
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020092900256&g=soc
優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁
警察庁は29日、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めた。モデルとなる警察本部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。
試行を踏まえ、全国での導入を検討する。同庁は、2021年度予算の概算要求に、講習のオンライン化を含む警察業務のデジタル化・リモート化の推進費として約38億円を盛り込んだ。
運転免許の更新手続きは各地の試験場や警察署などで行われているが、来場者が集中するケースもあり、新型コロナ対策が課題となっていた。講習のオンライン化で、待ち時間短縮や混雑緩和が期待できるという。
2020年09月29日08時33分 時事
優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁
警察庁は29日、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めた。モデルとなる警察本部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。
試行を踏まえ、全国での導入を検討する。同庁は、2021年度予算の概算要求に、講習のオンライン化を含む警察業務のデジタル化・リモート化の推進費として約38億円を盛り込んだ。
運転免許の更新手続きは各地の試験場や警察署などで行われているが、来場者が集中するケースもあり、新型コロナ対策が課題となっていた。講習のオンライン化で、待ち時間短縮や混雑緩和が期待できるという。
2020年09月29日08時33分 時事
171: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:12:42.88 ID:2tiRc0zR0
>>1
良いけどそうなると試験は良いのかよって話になるけどな
良いけどそうなると試験は良いのかよって話になるけどな
231: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:20:29.01 ID:vKClmu/J0
>>171
更新講習に試験なんてないだろ
更新講習に試験なんてないだろ
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:44:02.42 ID:KLVyCAew0
マジで交通事故のクソ動画が苦痛だから賛成!
ただ視力検査はした方が良いんじゃないとは思う。
ただ視力検査はした方が良いんじゃないとは思う。
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:51:23.30 ID:XKlFqHJK0
>>2
事故動画見てんなら優良じゃないんじゃない?
地域によって違うのか
事故動画見てんなら優良じゃないんじゃない?
地域によって違うのか
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:45:21.94 ID:baVVge6G0
残念。一時停止で捕まっちゃったてへ、ゴールド解消だわ
176: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:13:01.12 ID:uZ+p4A6x0
>>9
去年やってしまった
インターチェンジからほとんど車の通らない国道への合流で
一時停止標識を見逃した
赤信号無視と同等で2点減点だったか
去年やってしまった
インターチェンジからほとんど車の通らない国道への合流で
一時停止標識を見逃した
赤信号無視と同等で2点減点だったか
190: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:14:53.47 ID:zZRs37Gg0
>>9
5年青免許になる?
5年青免許になる?
240: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:21:40.44 ID:7Y2sJL580
>>190
3年
その間に1点以下なら次の更新でゴールド復帰
3年
その間に1点以下なら次の更新でゴールド復帰
463: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:49:11.29 ID:hMwDI2BA0
>>9同じく最近
てか一時停止の前にスタンバって
事故抑制するなら分かるけど
一時停止の後から来るのなんなん
それで事故起こしても事故起こしましたねでいいわけ警察は
てか一時停止の前にスタンバって
事故抑制するなら分かるけど
一時停止の後から来るのなんなん
それで事故起こしても事故起こしましたねでいいわけ警察は
484: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:52:48.40 ID:e7Ap2Gey0
>>463
隠れて見てるからなw
まぁ普段から守ってない人は一回捕まらないと治らんでしょ
隠れて見てるからなw
まぁ普段から守ってない人は一回捕まらないと治らんでしょ
509: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:55:53.61 ID:CYD4RP600
>>484
ぶっちゃけ一時停止だけ守ればそうそう捕まらない
それを習慣づけたら大丈夫なのになあ
俺は一時停止したら「チャー・シュー・メン」と唱えてる
ぶっちゃけ一時停止だけ守ればそうそう捕まらない
それを習慣づけたら大丈夫なのになあ
俺は一時停止したら「チャー・シュー・メン」と唱えてる
595: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 10:08:35.92 ID:OWcsSrxw0
>>9
全く同じだわ。
夜間で見通し悪くない場所だから、一時停止必要ってことすら失念してた。
初見殺しで有名なとこだから、たまに張ってるのも知ってただけに悔やまれる…
全く同じだわ。
夜間で見通し悪くない場所だから、一時停止必要ってことすら失念してた。
初見殺しで有名なとこだから、たまに張ってるのも知ってただけに悔やまれる…
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:45:59.09 ID:6ofbaKe90
それより運動神経のテストしろよ
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:51:36.41 ID:L+3alajX0
>>12
賛成だな特に年寄りはやったほうが良いよ
賛成だな特に年寄りはやったほうが良いよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:46:49.40 ID:t790bTRp0
視力検査は?
73: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:56:21.31 ID:dIBEo1lJ0
>>14
眼科に行くことになるだろうな
眼科に行くことになるだろうな
80: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 08:57:10.80 ID:4l6Jtgq80
>>73
オンラインの意味ない、眼科行くなら警察署に行くわ
オンラインの意味ない、眼科行くなら警察署に行くわ
173: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:12:46.95 ID:QM+Gg1sr0
>>14
警察署で免許更新する時は、講習は後日に別会場でやるでしょ
同じように免許センターで申請・視力検査して、講習は後日に
自宅でオンラインだよ
警察署で免許更新する時は、講習は後日に別会場でやるでしょ
同じように免許センターで申請・視力検査して、講習は後日に
自宅でオンラインだよ
234: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:20:48.26 ID:Ad5AZHiN0
>>173
優良だと警察でもその場で講習じゃね?
免許証の発行は即日交付できる警察署もあるが
郵送や後日受け取りの警察署もある
優良だと警察でもその場で講習じゃね?
免許証の発行は即日交付できる警察署もあるが
郵送や後日受け取りの警察署もある
251: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火) 09:22:50.21 ID:5EcO12bi0
>>234
その場のところなら良いんだけど、受け取りも平日とか二度手間過ぎてイラッとする
その場のところなら良いんだけど、受け取りも平日とか二度手間過ぎてイラッとする
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336572/
コメントする