391: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 18:00:55.60 ID:XOTEmDUga
今日から毎日NTT積立や
393: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 18:51:04.88 ID:UGfIJPiIa
NTTは4株(100株)買って一生放置が最強ってここでききました
421: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 20:03:43.94 ID:CT+ihqUcd
>>393
コスパは最高やろな
コスパは最高やろな
394: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 18:59:49.69 ID:Ut0CDoo2a
【急募】最高売上げを毎年更新する日本政府に投資する方法
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467854
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467854
398: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:12:05.17 ID:+sCdMAS50
>>394
大臣が筆頭株主やってるPF
JT(財務)
NTT(財務)
日本郵政(財務)
INPEX(経産)
石油資源開発(経産)
うーん…
大臣が筆頭株主やってるPF
JT(財務)
NTT(財務)
日本郵政(財務)
INPEX(経産)
石油資源開発(経産)
うーん…
407: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:29:00.76 ID:SOPUtLi90
>>398
これ買って死ぬまでガチホすればいいよな
これ買って死ぬまでガチホすればいいよな
411: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:42:57.38 ID:yO/aMmsPd
>>398
ENEOSの黄金株持ってるから実質筆頭株主やぞ
ENEOSの黄金株持ってるから実質筆頭株主やぞ
414: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:47:43.06 ID:+sCdMAS50
>>411
政府が黄金株持ってるのはINPEXや
政府が黄金株持ってるのはINPEXや
400: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:13:05.72 ID:Q1ii1kbDM
>>394
キャッシュフローマイナスはNG
キャッシュフローマイナスはNG
412: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:46:26.73 ID:q46vrGmAd
>>394
配当無配のクソ企業やんけ
配当無配のクソ企業やんけ
395: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:02:59.30 ID:YyNszBnm0
そのためのドル円ロング
396: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:03:32.39 ID:lwEu4NHi0
NTTの優待内容、条件が変わらないみたいだから
100株だけで5年持てばかなりの高パフォーマンスなのは確かだな
まあホイ活みたいなもんだけど
100株だけで5年持てばかなりの高パフォーマンスなのは確かだな
まあホイ活みたいなもんだけど
397: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:06:05.33 ID:tF4gjrpKM
5年保有なら新NISAで買いたいけど同じこと考えるやつ多そうや どっかで大暴落来るやろか
399: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:12:36.71 ID:obRDZrvwd
200円未満のド安定企業の株が暴落するもんなんやろうか
401: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:15:28.62 ID:ZVSoYeisa
まぁ冷静に考えればこんなふざけた優待利回りどこかで改悪されると思って持っておくのがええ
どうせ2万弱やし半分になってもそんなに痛くないやろ
どうせ2万弱やし半分になってもそんなに痛くないやろ
404: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:23:34.67 ID:tF4gjrpKM
402: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 19:19:51.75 ID:sug9tStla
別に株主あたりの費用なんてしれてるからいいでしょ
平均2000円を20万人に払っても4億
しかもポイント
平均2000円を20万人に払っても4億
しかもポイント
466: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 22:48:08.69 ID:FagVJLbod
日本にも世界最強レベルのグロース株あるんやけどな
売上は3年連続過去最高を更新し続け2022年度は72兆円
10年で売上成長率+80%
マーケットはシュリンクし続けてるのにこの売上成長率は優良企業の証
利益率はちょっと悪いし債務もちょっとあるけど
売上は3年連続過去最高を更新し続け2022年度は72兆円
10年で売上成長率+80%
マーケットはシュリンクし続けてるのにこの売上成長率は優良企業の証
利益率はちょっと悪いし債務もちょっとあるけど
467: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 22:50:28.23 ID:aJStOQ4e0
>>466
その企業は財務体質とガバナンスが気に食わないから買いたくない
その企業は財務体質とガバナンスが気に食わないから買いたくない
468: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 22:54:18.74 ID:7aDTq3dq0
>>466
ちょっと🤔
ちょっと🤔
476: 名無しの投資家 2023/06/29(木) 23:07:56.12 ID:nKOkWvzr0
>>466
売上比率と同じくらいの赤字やとビビるわ
売上比率と同じくらいの赤字やとビビるわ
500: 名無しの投資家 2023/06/30(金) 00:15:16.53 ID:lbtb4c9oa
>>466
役員報奨だけ上がって顧客にも株主にも還元しない模様
役員報奨だけ上がって顧客にも株主にも還元しない模様
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1687917362/
コメントする