
171: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 22:59:11.25 ID:VyOQHgly0
アメリカで起こった事が数年後に起こるのが日本やし
事業スピンオフや事業分割も日本で増えるやろ
ホンダの分割やスピンオフは企業価値ヤバくなりそう
事業スピンオフや事業分割も日本で増えるやろ
ホンダの分割やスピンオフは企業価値ヤバくなりそう
172: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:04:40.72 ID:OtTFbWosd
ワイは西洋人じゃないから想像で語るけど
西洋人ってやたら新しい物や先進性?を好むからスピンオフして出来た新企業が好まれるのは分かるけど
アジア人って権威や歴史の長いことに信頼性寄せる人多いからスピンオフして名門の看板外した途端0からスタートにならんか?
西洋人ってやたら新しい物や先進性?を好むからスピンオフして出来た新企業が好まれるのは分かるけど
アジア人って権威や歴史の長いことに信頼性寄せる人多いからスピンオフして名門の看板外した途端0からスタートにならんか?
173: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:10:56.10 ID:1EBcU+EP0
日本もスピンオフブーム来そうやしな
スピンオフしても系列企業ってことで名前は残すんやないか?
スピンオフしても系列企業ってことで名前は残すんやないか?
176: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:21:36.15 ID:OtTFbWosd
>>173
名前残せたところあるっけ?だいたい看板外してない?
自ら外したのか外させられたのか知らんけど
日立金属→プロテリアル
日立工機→ハイコーキ
NECライティング→ホタルクス
東芝メモリ→キオクシア
そもそも上の例はスピンオフとは言わんのやろうか
名前残せたところあるっけ?だいたい看板外してない?
自ら外したのか外させられたのか知らんけど
日立金属→プロテリアル
日立工機→ハイコーキ
NECライティング→ホタルクス
東芝メモリ→キオクシア
そもそも上の例はスピンオフとは言わんのやろうか
174: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:14:10.18 ID:s7MFRibV0
はえ~そんなこと起こるかもしれんのか
175: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:18:37.05 ID:VyOQHgly0
ヤマハとヤマハ発動機みたいなのは増えそう
177: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:22:50.98 ID:H/MxP0ol0
スピンオフだと特定口座じゃなくて一般口座になるのがうんち
178: 名無しの投資家 2023/05/27(土) 23:34:29.21 ID:LNeIIJTZ0
日本株はならないけど
179: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 00:03:40.52 ID:4bYz8QYF0
NISAの口座開設申し込んだけど税務署チェック落ちるとかあるんかな
180: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 00:11:27.25 ID:QFhoVCAJM
無いけど1週間くらいかかったわ
ちなみにどこの証券会社で一般NISA?
ちなみにどこの証券会社で一般NISA?
181: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 01:38:13.80 ID:45qEKMaS0
年初来リターン
おかしいですよ監督
おかしいですよ監督
182: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 01:38:58.81 ID:4+qisfK20
昨年はバカにされてたレバETFやけど2021年までは持て囃されてたしな
183: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 07:00:55.49 ID:GEW3/ys00
国債下がらんし株は上がるし経済は元気だしいい加減にしてほしンゴ
184: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 07:19:37.59 ID:cswTVM2yd
でも年初とか半導体オワコンの雰囲気やばかったしな
やっぱ先を読むとか無理ちゃうか
やっぱ先を読むとか無理ちゃうか
185: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 08:01:43.10 ID:7lewCO650
去年の秋に半導体の底当てた凄腕もいるから、分析は無意味ってのは浅い意見やな
186: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 08:14:46.15 ID:bl2XUbZ40
分析はたまに当たるからこそ無意味なんや
187: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 08:29:04.13 ID:ZTS8fytLr
言い得て妙やな
10個中1個でも予想が当たったらその1個が称賛されて9個外れた事実は見向きもされないからな
10個中1個でも予想が当たったらその1個が称賛されて9個外れた事実は見向きもされないからな
188: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 08:36:08.72 ID:t0PCcaGua
生存バイアスやね
189: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 08:40:35.59 ID:K6OPclsV0
分析が浅いから無意味なんちゃうか
190: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 09:13:32.04 ID:kQN1jdxDd
データセンター向けの伸びとか業界外の人間でわかるんか?
個人向けの売上なら予想通り落ちてたんやで
個人向けの売上なら予想通り落ちてたんやで
191: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 09:18:19.16 ID:tRHa+q3I0
業界内の人間やから最近A100やH100が売れまくりで品薄なのは聞いとったけどまさか市場が織り込んでないとは思わんかったわ
192: 名無しの投資家 2023/05/28(日) 09:47:56.92 ID:7rgIcakod
そろそろエバラ買いたくなってきた😇
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685079829/
コメントする