
1: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:42:05.01 ID:kbwfil/Wp
24: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:59:56.44 ID:b9iF0rEBr
>>1
前作の島と新作の島の間が狭すぎね?
ゲーム始まってすぐ前作の島行ってほとんど同じやんって思ってやめるやついそう
前作の島と新作の島の間が狭すぎね?
ゲーム始まってすぐ前作の島行ってほとんど同じやんって思ってやめるやついそう
27: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:00:52.55 ID:hICz/9Nw0
>>24
これはただの比較画像や
これはただの比較画像や
2: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:42:27.13 ID:kbwfil/Wp
全てのオープンワールドを過去にする……
3: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:45:09.09 ID:Dvqll1cCM
これ広いの?一周何分?
4: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:45:14.07 ID:uFUcSgfi0
またハリボテ街が生まれるのか
6: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:45:41.29 ID:19JD4YgS0
いい加減大陸レベルに広がらないの?
ただの島じゃん
ただの島じゃん
15: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:50:17.91 ID:YxYh6hMk0
まだ広いだけのカスカスマップ有難がってる爺おるんやな
16: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:52:00.29 ID:hLRemYpl0
マップ広くなっただけでやること変わらないんやろ?
17: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:52:28.80 ID:nlj8wUZsa
中身しょぼくてええからほとんどの建物に入れるようにしてくれれば満足や
19: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:54:11.29 ID:6TjsqwYi0
ワイ、SAの頃は延々車飛ばしてマップ周回してるだけでも楽しかったおじさん
20: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:55:53.08 ID:ToYZfuM/d
今見たらツシマより遥かに狭いんだな
26: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:00:52.19 ID:YxYh6hMk0
>>20
時代が古いとハリボテ市街地と自動車走らせなくて良いから滅茶苦茶広くできる
時代が古いとハリボテ市街地と自動車走らせなくて良いから滅茶苦茶広くできる
22: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 10:58:31.89 ID:xTbxeLQy0
景色眺めるゲームやぞ
28: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:02:18.89 ID:X9191VrB0
マイアミぽいな
30: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:03:43.66 ID:om9kaEzW0
都市が複数あるのはええな
31: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:03:49.27 ID:vXOmn8jv0
こっちの画像だともう少し詳しくマップが見れる
42: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:07:22.86 ID:MDn+5GNYM
>>31
右上にあるのケネディ宇宙センターじゃね?
右上にあるのケネディ宇宙センターじゃね?
32: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:04:34.72 ID:kxepdEMo0
それでこれはネタなんか本物なんか
35: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:05:30.73 ID:STeTwPFZ0
今はティアキンで無限に遊べるし秋にはスパイダーマンもあるしそうこうしてたらGTAも出るしゲームには当分困らんな
間の期間にも絶妙にポケモン辺り出てくるだろうし仕事辞めるしか無いわ
間の期間にも絶妙にポケモン辺り出てくるだろうし仕事辞めるしか無いわ
36: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:05:32.80 ID:4IQ5XuiDa
飛行場めっちゃ多いな
38: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:06:16.00 ID:4xkvf18da
都市と空港が複数あるのはええな
39: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:06:18.45 ID:ZQIcMKRu0
延々開発してるイメージ
45: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:08:05.93 ID:8z7tO8Dr0
車で律儀に移動するの最初の2時間だけ定期
54: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:10:58.27 ID:eR3j4EEu0
一つだけ質問
広くなるメリットってなにがあるん?
広くなるメリットってなにがあるん?
59: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:11:18.64 ID:FC7azKAj0
>>54
ドライブが捗る
ドライブが捗る
60: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:11:42.93 ID:8M4GBRHT0
>>54
オンラインのミッションを移動時間で水増しできる
オンラインのミッションを移動時間で水増しできる
57: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:11:10.85 ID:7++0cMLir
68: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:12:31.14 ID:cEQ5RuEZd
>>57
こんな狭かったんやな
こんな狭かったんやな
62: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:11:54.48 ID:t9rJR27m0
都市が何個かあんのはええやん
5はロスサントス以外田舎でつまらんかったし
SAみたいに特色があればうれしい
5はロスサントス以外田舎でつまらんかったし
SAみたいに特色があればうれしい
65: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:12:11.34 ID:3Z69sI8b0
おつかいの移動距離が増えるだけやん
67: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:12:26.02 ID:3SaKAKb00
ほんまに作ってるんか楽しみやわPS5出るんやろ?
71: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:13:04.66 ID:XvYoxF9Kd
グラセフ毎回途中で飽きてたけど5はクリアまで行ったからやっぱ名作なんやと思う
76: 名無しの投資家 2023/05/25(木) 11:15:30.60 ID:4xkvf18da
全ての建物とはいかなくていいけどミッションで出入りできたところは行けるようにして欲しい
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684978925/
コメントする