含み損を耐える会 2021年クソ株オブザイヤーは? 2021年12月31日 カテゴリ:株・投資全般 836: 山師さん (スフッ Sdaf-Brgs) 2021/12/30(木) 15:39:17.34 ID:61rzOWPPd 今年の含みストが選ぶクソ株オブザイヤー選考したらええやん 【含み損を耐える会 2021年クソ株オブザイヤーは?】の続きを読む タグ :投資株日本株クソ株損失含み損含み損を耐える会MSCI大型
(株・投資)投資部のみんなは不動産投資をどう思う? 2021年12月31日 カテゴリ:株・投資全般 121: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)14:42:56 ID:aQ.i1.L6 投資部のみんなは不動産持ってるんか?株の配当金よりも利回りいいから投資マンション買おうと思うんやが 【(株・投資)投資部のみんなは不動産投資をどう思う?】の続きを読む タグ :投資株REIT不動産維持費利回り借入レバレッジ労力おんJ株式投資部
(米国株)資金あまり多くないから個別で夢見たい気持ちがある 2021年12月31日 カテゴリ:株・投資全般 136: 山師さん (ワッチョイ 66b1-lcVj [126.147.181.30]) 2021/12/29(水) 15:22:21.34 ID:P2F7RFxj0 nisa枠個別に突っ込むか指数に突っ込むかで悩むわ 資金あまり多くないから個別で夢見たい気持ちがある 【(米国株)資金あまり多くないから個別で夢見たい気持ちがある】の続きを読む タグ :投資株米国株NISA個別インデックス小型利上げDOCU
前澤友作さん「500万円〜3000万円の範囲内で寄付」今年のふるさと納税先87自治体を発表 2021年12月31日 カテゴリ:経済 1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/12/24(金) 11:21:24.18 ID:CAP_USER9 12/24(金) 11:16配信 中日スポーツ 日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在し、23日に帰国した衣類品通販大手ZOZO創業者の前澤友作さん(46)が24日、ツイッターを更新。今年のふるさと納税先の自治体を明かした。 前澤さんは「今年のふるさと納税は、以下の各自治体に500万円〜3000万円の範囲内で寄付しました」と報告し、北海道から沖縄まで、87の自治体をリストアップした。 さらに「コロナでまだまだ観光は厳しい状況下ですが、各街の持つ観光資源に活用いただき、コロナ後には素晴らしい旅先のひとつとして僕たちに夢を与えてくださることを願ってます」と期待。「あなたの街は入ってましたか?」とフォロワーに問い掛けた。寄付先は東京都神津島村、愛知県犬山市、兵庫県宝塚市、山口県下関市、鹿児島県南種子町など。 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211224-00000018-chuspo-000-1-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/87f33502587683e34a6ba7dee543782db4ea8ad5 【前澤友作さん「500万円〜3000万円の範囲内で寄付」今年のふるさと納税先87自治体を発表】の続きを読む タグ :税金ふるさと納税仕組み返礼品寄付大金持ち
3年以内に仕事辞めるのっていうほどヤバいか? 2021年12月31日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 10:18:55.37 ID:JdXVZwsk0 限界なんやが 【3年以内に仕事辞めるのっていうほどヤバいか?】の続きを読む タグ :仕事勤続三年転職辞職理由待遇人間関係転職先
(論点)NISA枠は手堅くいくべきか 2021年12月31日 カテゴリ:株・投資全般 88: 山師さん (JP 0H5a-Pntz [153.143.138.199]) 2021/12/29(水) 14:53:50.72 ID:nMHsr6ZfH 結局NISA枠はMSFTとAAPL買い増しちゃった つまらないかな やっぱりNISAならもう少し勝負するべきなんだろうか TSLAとかNVDAとか 【(論点)NISA枠は手堅くいくべきか】の続きを読む タグ :投資株米国株NISAインデックス鉄板銘柄利上げ調整局面タイミング