213: 名無しの投資家 2023/03/16(木) 23:58:59.09 ID:zb9qvEat0
なにが起こってるかよう分からんな
まぁ上がってくれるならOK
まぁ上がってくれるならOK
214: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:03:11.71 ID:e7rgUKAq0
底うったか?
215: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:03:17.50 ID:4aZEpP6Y0
サンキュー陽キャ
216: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:04:06.59 ID:EFmCnpArd
大した原因ないのに一瞬で1円動くとか意味わからんな
217: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:04:25.88 ID:FdofES6/0
動き激しくてついていけん
218: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:05:06.75 ID:kdsGpDzx0
またワイが世界を救ったんやね
220: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:21:30.95 ID:FWDmxOyza
まるで魔法のように米資産が増えていく
222: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:22:40.80 ID:XA+7mqB40
利上げ見込みがしぼんだからグロースが上げてるだけやで
しかも大型に流れとるし質への逃避やな。アメップは楽観しとらんやろ
しかも大型に流れとるし質への逃避やな。アメップは楽観しとらんやろ
223: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:25:27.77 ID:hsuZj56Pd
ワイが見とる半導体銘柄は3~5%上がってんのにSOXLがいつもより上昇幅ショボいのは何が足引っ張ってんだろ
224: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:30:46.83 ID:Qhd3yi1u0
お前らFRCを買え!
米国大手銀行が金出すて言うてるからハイリスクやがハイリターンや!
米国大手銀行が金出すて言うてるからハイリスクやがハイリターンや!
241: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:01:34.38 ID:2IIppEcm0
>>224
レスみてから買ったら50%とれたわ
サンキューガッツ
レスみてから買ったら50%とれたわ
サンキューガッツ
225: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:39:05.11 ID:Qhd3yi1u0
FRCは大手銀に買い叩かれる予想らしい
その時簿価が1株60ドルぐらいやから仮に半額買取りされたとしても10ドル儲かるぞ
詳しくは自分で調べろ
その時簿価が1株60ドルぐらいやから仮に半額買取りされたとしても10ドル儲かるぞ
詳しくは自分で調べろ
226: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:41:15.13 ID:U30iy5Dq0
>>225
全力でいくわ
嘘だったら価格操作で全力で訴訟する
全力でいくわ
嘘だったら価格操作で全力で訴訟する
230: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 01:11:05.24 ID:Qhd3yi1u0
>>226
投資は自己責任やぞ
投資は自己責任やぞ
227: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 00:45:53.16 ID:Duo6+0l/d
じゃあワイも10株だけ持ってみるわ
229: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 01:06:57.98 ID:6lM3CUvWM
ワイはパウちゃん信じてるからやめとくわ そんな程度で利上げ渋るわけないやろ
231: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 01:11:18.47 ID:kdsGpDzx0
ワイがバカみたいやん
下げろ下げろ下げろ下げろ下げろ下げろ
下げろ下げろ下げろ下げろ下げろ下げろ
233: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:05:39.23 ID:Qhd3yi1u0
お前ら俺に言うことあるよな?
FRC22ドルから34ドルまで上がってるぞ
FRC22ドルから34ドルまで上がってるぞ
235: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:13:52.38 ID:mLX7XS2Y0
>>233
次上がる銘柄も頼む!!!
次上がる銘柄も頼む!!!
234: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:06:41.07 ID:Qhd3yi1u0
因みによく分かってなかったんやが買収されたらかなりの確率で株主は大損
今回は出資でも買収でもなく数100億ドルを貸し付ける事でまとまりそうってんで爆リバ中や
今回は出資でも買収でもなく数100億ドルを貸し付ける事でまとまりそうってんで爆リバ中や
237: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:50:39.40 ID:Qhd3yi1u0
まだFRC買えるんかな
なんかすぐストップするからようわからん
ほんで一気に上がらずなんか下げてるし
なんかすぐストップするからようわからん
ほんで一気に上がらずなんか下げてるし
238: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:52:57.67 ID:isYDt8Bj0
2時間前に知っていれば買ってたのに
239: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 02:59:15.41 ID:Qhd3yi1u0
まだ間に合うんちゃう?知らんけど
銀行の経営状態はなんの問題もないのに取り付け騒ぎが原因で破綻しかかっててこないだ破綻したSVBとこと全く状況が違うからお金さえあれば何の問題もないわけでこれで元に戻ると思うんやが思ったよりリバウンドしないんよな
その辺がよくわからん
何か別の地雷があるのかもしれん
銀行の経営状態はなんの問題もないのに取り付け騒ぎが原因で破綻しかかっててこないだ破綻したSVBとこと全く状況が違うからお金さえあれば何の問題もないわけでこれで元に戻ると思うんやが思ったよりリバウンドしないんよな
その辺がよくわからん
何か別の地雷があるのかもしれん
240: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:00:47.00 ID:Qhd3yi1u0
公式に発表があったら跳ねるのかもわからん
謎や怖い
謎や怖い
242: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:06:45.67 ID:Qhd3yi1u0
アメリカの話やから嘘ピョーン助けませーんとかあるかもわからん
なんか5ドルのプットオプションが数万ドル買われたとか買いてるし
なんか5ドルのプットオプションが数万ドル買われたとか買いてるし
244: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:12:45.15 ID:kdsGpDzx0
ここで明日買いまくると多分夜に下がる
往復ビンタされるのが目に見えてる
でも買わないと置いてきぼりくらって最悪のパターンになる
往復ビンタされるのが目に見えてる
でも買わないと置いてきぼりくらって最悪のパターンになる
245: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:17:01.82 ID:Qhd3yi1u0
FRC追加で200株買ったわ
どちらかというとアメリカ人がアホってのに賭けた
どちらかというとアメリカ人がアホってのに賭けた
246: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:28:47.89 ID:/fsz45no0
勇者おるね
247: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:33:21.66 ID:kdsGpDzx0
破綻しそうになったけど結局生きてるって意味ではスルガ銀行って黙って持ってたらそのうち元に戻るんちゃうか?
248: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 03:39:11.17 ID:jz9saGUi0
f&g指数に従って明日も買いや!
250: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 05:46:58.28 ID:Qhd3yi1u0
FRCが100ドルに戻れば70ドル幅あるから35000ドルの利益や
今年はこれで締めても良いぐらい
今年はこれで締めても良いぐらい
251: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 05:52:38.72 ID:lHvXUj7C0
まだスケベいけるか!?
252: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 06:08:35.02 ID:Qhd3yi1u0
FRCについては全米が潰すわけにはいかんって事で金出し合って助けた訳やからどうやって下がるの?って感じや
120日間のケツがあるけど延長するだろうし
ただ米国とアメリカ大銀行がケツモチしてるのにアフターはめちゃくちゃ下げとる
これはアメリカ人がアホやからやと思ってる
というよりパニックで理解できてない正常な判断ができてないと思われる
こっちは日本で他人事やから冷静に判断しているつもりや
知らん外人も短期で60ドル長期で100ドルいうてたしワイは同感
金利上げてここ以外の金融機関がどうなるかって話やな
そのリスクで金融不安が続いてる
なんとしてもFRCは破綻させるわけにはいかんという米国国家の本気を買うんや
120日間のケツがあるけど延長するだろうし
ただ米国とアメリカ大銀行がケツモチしてるのにアフターはめちゃくちゃ下げとる
これはアメリカ人がアホやからやと思ってる
というよりパニックで理解できてない正常な判断ができてないと思われる
こっちは日本で他人事やから冷静に判断しているつもりや
知らん外人も短期で60ドル長期で100ドルいうてたしワイは同感
金利上げてここ以外の金融機関がどうなるかって話やな
そのリスクで金融不安が続いてる
なんとしてもFRCは破綻させるわけにはいかんという米国国家の本気を買うんや
255: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 06:36:18.69 ID:Dljblqc30
やっぱ銀行助けるのやめようぜ
256: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 07:01:10.09 ID:IM4TvdGJ0
話題の銀行株とかマネゲ対象だからしばらく触る辞めなよ
260: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 07:51:21.29 ID:FWDmxOyza
FRCも買っとけばよかったなー
絶対上がるって言われて買ったcwebとTMFで損したから疑っちまった
絶対上がるって言われて買ったcwebとTMFで損したから疑っちまった
261: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 08:04:21.19 ID:Qhd3yi1u0
米国銀行軍団がFRC見捨てたらそれこそ米国市場は大暴落するんや
例えば日本で資金振りが悪化して上場廃止寸前
誰かお金出してくれませんかね・・・のタイミングでどこどこが金を出すって言ったら株価はドカンと上がるやろ
今回の場合の銀行はなんの問題も無いですがみんなお金を下ろすので破綻しそうですのタイミングで僕たちが助けますでいうてくれてるんやで
それなのに株価は安いまま
これはハイリスクではあるがリターンはそれ以上にあると思うぞ
ここが見捨てられたらどっちみち米国市場は暴落して同じ事になるんやから見捨てないやろ
国まで出て来てるしここで買わないなら持ってるsp500 売るべきや
それぐらいストロングバイや
例えば日本で資金振りが悪化して上場廃止寸前
誰かお金出してくれませんかね・・・のタイミングでどこどこが金を出すって言ったら株価はドカンと上がるやろ
今回の場合の銀行はなんの問題も無いですがみんなお金を下ろすので破綻しそうですのタイミングで僕たちが助けますでいうてくれてるんやで
それなのに株価は安いまま
これはハイリスクではあるがリターンはそれ以上にあると思うぞ
ここが見捨てられたらどっちみち米国市場は暴落して同じ事になるんやから見捨てないやろ
国まで出て来てるしここで買わないなら持ってるsp500 売るべきや
それぐらいストロングバイや
263: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 08:21:18.77 ID:FdofES6/0
FRC預金の流動性死んなかったから
資金注入で解決するっていう前提で問題ない判断ならええけど
資金注入で解決するっていう前提で問題ない判断ならええけど
265: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 08:41:43.73 ID:Qhd3yi1u0
>>263
表の問題はそういう事やから大丈夫なはずや
簿価で言えば激安
ただ短い期間に短期で高金利な金を借りたりとかしてなければいいんやがそんなんがあった場合は金出し合って預金みたいな悠長なことはしてないはずや
表の問題はそういう事やから大丈夫なはずや
簿価で言えば激安
ただ短い期間に短期で高金利な金を借りたりとかしてなければいいんやがそんなんがあった場合は金出し合って預金みたいな悠長なことはしてないはずや
273: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 09:11:27.90 ID:FdofES6/0
>>265
直近は潰れないだけで根本的な解決には至ってないのがワイは心配や
株を売ったりして資金調達できたわけでもないし信頼失って流出した顧客の預金がどれだけ返ってくるかも分からん
FRCも損失抱えてる満期保有目的債券が割とあるから注意やと思うで
直近は潰れないだけで根本的な解決には至ってないのがワイは心配や
株を売ったりして資金調達できたわけでもないし信頼失って流出した顧客の預金がどれだけ返ってくるかも分からん
FRCも損失抱えてる満期保有目的債券が割とあるから注意やと思うで
289: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 09:44:41.57 ID:Qhd3yi1u0
>>273
なんか米銀20兆円とか借りてるらしいから無理な気がして来た
なんか米銀20兆円とか借りてるらしいから無理な気がして来た
264: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 08:40:45.86 ID:JKLGyNjC0
【悲報】FRBさん、頑張ってQTでBSを削減するも銀行救済で半分帳消しにしてしまう
292: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 09:58:40.59 ID:dBq0I6ger
深夜からFRCおじ一発逆転狙い過ぎやぞ
雰囲気的に退場しそうだからちょっと冷静になった方がええで
雰囲気的に退場しそうだからちょっと冷静になった方がええで
297: 名無しの投資家 2023/03/17(金) 10:08:33.02 ID:Qhd3yi1u0
>>292
ちょっと落ち着くわ
なんか思った通りの展開のはずなのに株価がついてこない
ちょっと落ち着くわ
なんか思った通りの展開のはずなのに株価がついてこない
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1678938664/
コメントする