sports_baseball_man_asia
1: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:42:46.91 ID:w7pJ7g6m9
2/3(金) 6:03配信

 2月1日キャンプイン目前、「選手生活には一片の悔いもなし!」未知の世界に飛び込んだ、元ドラ1たちが「期待と不安」第2の人生を初告白!

「人生は簡単ではないですね」

 絞り出したその言葉には、無念さが漂う。入団6年めに開幕スタメンの座を掴むと、プロ通算17年で、1046安打を積み重ねた。昨年、そんな平田良介に下された戦力外通告。NPB球団への復帰を願うも、オファーは届かず、昨年末に現役引退を表明した。

 2006年、大阪桐蔭高校から中日にドラフト1位指名で入団。2015年にはベストナインに選出され、2018年にはゴールデングラブ賞を受賞した功労者だ。

「妻や息子、娘と話し、納得してくれました。家族4人で、平田家の新しい人生をスタートさせようと決めました」

 辛い日々を過ごした平田だが、つい先日、転職先が決まったという。

「大阪の飲食サービス会社・エースファクトリーの社員になり、そこの軟式野球部でプレーします。元ソフトバンクの甲藤啓介らがいて、プロの二軍並みにハイレベルです。すでに3試合に出場し、7打数1安打。軟式にはまだ慣れません(苦笑)。また、同社が、ベースボール事業部を立ち上げる予定でして、野球に関する事業を企画・実施していきます。

 今、取得を目指している『学生野球資格』も今後生かせると思いますし、チームのYouTubeのチャンネルで、野球人の皆さんに役立つ情報を配信できたらと考えています。また、プロ野球の解説やテレビ出演も、オファーをいただければやってみたいですね」

写真・木村哲夫、桑原 靖、永谷正樹
取材&文・高津和正

週刊FLASH 2023年2月14日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b07210abddcaabbc4697416970c67ee31438e2

4: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:43:42.42 ID:ptCehWdI0
野球やれてるのか
よかったね

5: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:44:11.74 ID:tKJ8NTGl0
迷走してる?
なんかメディアから目の敵にされてない?

6: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:44:24.50 ID:YnSXDQ3i0
コーチのオファー無かったん?

10: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:46:01.56 ID:VKe0/bd10
>>6
コーチにできるほど優秀だったり人徳があったりしたらセレモニーしてる罠w

7: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:44:27.17 ID:ri0QuV5e0
5chの底辺のアホに「落ちぶれたw」とか叩かせたいスレタイだろうが、平田は12億稼いだ男だからね
税金もきちんと処理すれば35%しか取られないし

8: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:45:28.94 ID:MiLyWSvA0
引退試合どうこう言わなきゃ99%の人が味方だったろうに、あのせいで半分が敵になっちゃった

9: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:45:33.61 ID:1Yecy/680
その会社でセレモニーしてもらえ

13: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:47:18.41 ID:got+QezU0
不祥事だらけのプロ野球界から脱する事が出来て良かったんじゃないのか?
家庭第一で地道に行けたらOKやろ

19: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:50:29.97 ID:ygNwoq6+0
>>13
一度贅沢してからのサラリーマン生活はかなりきつい

14: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:47:39.40 ID:vVsgH99V0
中日は平田への対応でまたアマ人気なくなるわな
せめてスカウトでしばらく面倒見てやれば良かったのに

31: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:56:42.74 ID:ZL0xLPnU0
>>14
平田の件でアマ人気は変動しねーよ 自分から出ていっただけなのに

15: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:47:48.03 ID:LdjdELxg0
あの成績で代表監督の栗山を見習おう

23: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:52:07.39 ID:RaE101zO0
無駄使いしてなきゃ貯金数億はありそうやが

25: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:53:14.79 ID:ri0QuV5e0
>>23
どんな無駄遣いしても12億の稼ぎが消えてるわけないと思うが

5chの底辺おじさんじゃないんだから稼いだ分を毎年使いきってるわけではあるまいし

24: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:53:03.44 ID:2jdv5Zna0
ロールスロイス売れば数年は食ってけるだろ

27: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:54:15.84 ID:1gVttwv60
キャリア後半は散財してないだろ
現役を続けるにしても大幅減俸は避けられなかったから
堅実に金を貯めてるだろ

30: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:56:41.61 ID:pMhj1vQK0
プロで17年やれりゃ大成功じゃねえの?殆どは20代前半でクビだろ。

32: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:57:02.90 ID:VtnOZcjM0
もしも余計なことを言わなかったら中日の職員や名古屋で解説者とかになれたんだろうか

34: 名無しの投資家 2023/02/03(金) 07:57:27.79 ID:6QkyvLVQ0
16年も生き残ったら十分だろ

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675377766/