digital-marketing-1725340_640

362: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:22:06.76 ID:potQmZxY0
よくわからんことが起こってんな
原油や天ガスも、減産しても価格維持できんくなってきそうや
あまり考えず淡々と積立するしかないか

364: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:25:42.86 ID:o2nDUeJH0
>>362
面白いところやね
供給絞って価格が上がるんじゃないかと思ったら逆に需要が下がってしまう

366: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:28:36.02 ID:RlAC3UjW0
>>362
リセッション読みだろうなぁ

367: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:31:03.02 ID:RBZzcIBP0
AMZNを100ドル割れで買えるのは、これが最後のチャンス! 
とかを聞いたのが昔に感じる

368: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:32:27.54 ID:6u+b2c6c0
今まで頑なに金利>>リセッション主導で株価動いてたのにとうとうシフト?めっちゃ時間かかった

ということは景気指数も雇用統計も悪けりゃ株も下がるな

369: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:32:47.40 ID:mRXHRhXS0
てか企業の企画なんてマクロ経済ど素人だし今後の不況折り込んだ業績予想なんて出せるわけない
これから下方に次ぐ下方修正の始まりだよ

374: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:40:18.64 ID:TK/VUIp+d
やってらんねえ
ARCCもHDVも爆下げじゃねえか
しかも円安バリアも止まるし

375: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:48:54.43 ID:1Fj4K7X1a
堅調なのは鉱業株ぐらいか
俺のRIOはじわじわ上げてる

376: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:50:05.42 ID:dqVsingRd
今のアメ株はターンオーバーしているだけだから

378: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:57:08.33 ID:ev2R4iId0
来年のトレンドワードは「バリューシフト」
グロースからバリューへポジを移す事ではなく、グロース株がバリュー株化すると言う意味

383: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:06:50.26 ID:ztdXjPX70
>>378
基本グロースは配当ないからバリューと呼べないのでは

379: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 06:58:03.44 ID:XBL+yELiM
「ミーム債券」時代がやってきた、レディットのフォーラムで情報交換
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-06/RMFF8KDWLU6B01?srnd=cojp-v2-markets

384: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:07:05.46 ID:xEJWkn9xd
JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOはCNBCに対し、来年は「緩やかないし深刻なリセッション」に見舞われる可能性があると話した。

どっちなんだよ(笑)

390: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:15:23.43 ID:o2nDUeJH0
>>384
犯人は男か女みたいなあれでしょ

427: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:59:19.44 ID:rNe8GXxQp
>>384
これだけのデリバティブあるから影響範囲大き過ぎて明確に言えないんじゃないかな
救済して欲しいから海外の記事だと債権投資が熱いって記事たくさん出てるのでそろそろやばいと思うけど


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

440: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 08:12:11.05 ID:GNFqeCOop
>>384
どっちの可能性も残してしばらくヨコヨコにしたいんでしょ

386: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:09:11.27 ID:ztdXjPX70
リセッション確実だウワアアア株売れー安い債券にニゲロオオオ的な展開なんかね

387: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:11:11.28 ID:0XzULsQ40
寝金減!
年末だから損出しの調整ですかね?

388: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:12:25.27 ID:fass0ZIv0
もうええわボーナスでナンピンするから

389: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:13:40.95 ID:ev2R4iId0
ワイの分析シートで見た事ない結果出てるから恐怖しかない

391: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:16:21.47 ID:l8SV7T7C0
ボーナスつぎ込んだ株がどんどんやしゅくなるにょおおおおおおお

397: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:25:18.96 ID:ztdXjPX70
すげぇなぁMDB
もうグロースで決算に勝てるのは数十分の一の確率

負けたら当然-20%、勝ったら+20%みたいな世界になってきた
全く割にあわないギャンブル…

398: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:25:20.24 ID:0M481i0Jd
3指数全部上昇トレンドラインを下に抜けたな
こりゃ本格的に年末ラリー来ないぞ

400: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:26:46.70 ID:o2nDUeJH0
もう俺たちの年末は終わった

424: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:57:56.78 ID:9zfooE3g0
>>400
まだだまだ終わらんよ

401: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:27:35.13 ID:nzskndfD0
どうせCPI下がってもう1段上げてくんでしょ?
知ってます。

402: 名無しの投資家 2022/12/07(水) 07:30:36.36 ID:ztdXjPX70
下げて戻るだけで一応ラリーがあった風になる気も

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1670340701/