
1: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:33:21.14 ID:L7w3go9a0
サッカーW杯スペイン戦で決勝弾を生んだ日本代表MF三笘薫(25)の「1ミリアシスト」が思わぬ広告価値を生んでいる。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)で、ゴールラインとボールと一緒に、三笘が履く
プーマ社のスパイクが国際映像などで全世界に拡散。スポーツマーケティングに詳しい関係者は「あの場面は200か国以上で放送されており、同じ規模でスパイクのCMをするとなると、100億円以上はかかるだろう」と推測した。
【写真】新井恵理那アナ、田中碧&三笘薫が同じ中学校卒…女子アナ軍団で頑張れニッポン
三笘が履いていたオレンジ色のスパイクはプーマ社の「ウルトラ アルティメット」(2万3100円)。SNSでも「三笘の1ミリ」というトレンドワードとともに、スパイクに関しての投稿も相次いだ。同関係者は「検証映像では、
ピッチ、ライン、ボールが注目されたが、スパイクメーカーにとっても、めちゃくちゃ“おいしい”場面だった」と話す。
国際大会を支援するスポンサー各社は自社のロゴや製品がどれだけ露出するかを測定し、主催団体などとスポンサー料を協議する。ピッチ横の看板は映像などでも目立つとされるが、試合中継では全体を捉えた
映像がほとんどで、スパイクに焦点を当てた映像はめずらしい。だが、「奇跡のアシスト」で「プーマのスパイク露出量」は世界規模に。プーマの担当者も「選手たちの試合でのパフォーマンス、活躍がプーマの
ブランドや商品の信頼性にもつながっている」と喜んでいる。
同モデルは、三笘自身も「このくらい軽くないと、もう他のスパイクは履けないです」と評価するほど、軽さとフィット感を重視したすぐれもの。日本代表では8人が同社と契約しており、今大会では
MF堂安律(24)やMF伊東純也(29)らも着用する。同担当者は「我々社員としてもとても大きな力をもらっています。次の試合もブランド一丸となって選手たちを全力でサポート、
応援していきます」とサムライにエールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f594f33cf47c6b62d50250b47476e72ae821ced8
プーマ社のスパイクが国際映像などで全世界に拡散。スポーツマーケティングに詳しい関係者は「あの場面は200か国以上で放送されており、同じ規模でスパイクのCMをするとなると、100億円以上はかかるだろう」と推測した。
【写真】新井恵理那アナ、田中碧&三笘薫が同じ中学校卒…女子アナ軍団で頑張れニッポン
三笘が履いていたオレンジ色のスパイクはプーマ社の「ウルトラ アルティメット」(2万3100円)。SNSでも「三笘の1ミリ」というトレンドワードとともに、スパイクに関しての投稿も相次いだ。同関係者は「検証映像では、
ピッチ、ライン、ボールが注目されたが、スパイクメーカーにとっても、めちゃくちゃ“おいしい”場面だった」と話す。
国際大会を支援するスポンサー各社は自社のロゴや製品がどれだけ露出するかを測定し、主催団体などとスポンサー料を協議する。ピッチ横の看板は映像などでも目立つとされるが、試合中継では全体を捉えた
映像がほとんどで、スパイクに焦点を当てた映像はめずらしい。だが、「奇跡のアシスト」で「プーマのスパイク露出量」は世界規模に。プーマの担当者も「選手たちの試合でのパフォーマンス、活躍がプーマの
ブランドや商品の信頼性にもつながっている」と喜んでいる。
同モデルは、三笘自身も「このくらい軽くないと、もう他のスパイクは履けないです」と評価するほど、軽さとフィット感を重視したすぐれもの。日本代表では8人が同社と契約しており、今大会では
MF堂安律(24)やMF伊東純也(29)らも着用する。同担当者は「我々社員としてもとても大きな力をもらっています。次の試合もブランド一丸となって選手たちを全力でサポート、
応援していきます」とサムライにエールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f594f33cf47c6b62d50250b47476e72ae821ced8
2: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:33:40.08 ID:Fzvuu6kb0
へー
3: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:35:20.72 ID:mDuocGjO0
棚からぼたもちやな
4: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:35:31.42 ID:bLuG5NPz0
ボーナスやれよ
6: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:35:49.26 ID:pe0IUnk90
ドイツでは不買運動起こってるらしいな
11: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:37:00.71 ID:w4qZedKl0
>>6
ドイツのメーカーやんけ
ドイツのメーカーやんけ
14: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:37:38.81 ID:VYFKZ9Q90
>>11
マジかよ草
マジかよ草
16: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:38:22.17 ID:Op45ayYf0
>>11
草
草
32: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:05.21 ID:xZe0+aqK0
>>11
ボールのセンサーもドイツ製らしいしドイツ人はドイツのもの不買しまくらなアカンな
ボールのセンサーもドイツ製らしいしドイツ人はドイツのもの不買しまくらなアカンな
75: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:48:14.52 ID:vFZXQvgfa
>>11
はじめて知ったわ
草
はじめて知ったわ
草
9: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:36:23.46 ID:jBLfCKcL0
ナイキのひたすらカラバリ商法もいい加減飽きてしたしプーマ流行るのもええかなって思うわ
10: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:36:34.17 ID:/0yvFsH80
あのスパイク買お
ってなる?
ってなる?
18: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:38:56.09 ID:AA8qx/I/0
>>10
サッカーしてる人なら結構いるだろ
サッカーしてる人なら結構いるだろ
25: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:40:18.15 ID:lJaiYtoO0
>>10
バスケのバッシュなんかそんな感じしかあらへんぞ
バスケのバッシュなんかそんな感じしかあらへんぞ
48: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:43:01.38 ID:44rW4aUR0
>>10
サッカーやってる奴のスパイク選び8割これやろ
サッカーやってる奴のスパイク選び8割これやろ
17: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:38:34.37 ID:gqe9Y/Gi0
アディダスイライラで草
41: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:57.68 ID:9deFzl3T0
>>17
プーマの設立者はアディダスの設立者の兄やぞ
プーマの設立者はアディダスの設立者の兄やぞ
46: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:42:34.77 ID:8f8FQFCp0
>>41
どんな一族やねん
どんな一族やねん
168: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 09:06:06.07 ID:QN8aN5xR0
>>41
昔トリビアの泉で見たなぁw
昔トリビアの泉で見たなぁw
193: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 09:11:23.27 ID:NqXVRHGI0
>>41
そしてナイキの前身は元アシックスの輸入代理店
狭い業界やな
そしてナイキの前身は元アシックスの輸入代理店
狭い業界やな
21: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:39:41.37 ID:9TQs3eWR0
プロが履いてるスパイクもワイらが吐くようなスパイクと同じような値段なんやな
特別製なのかと思ってたわ
特別製なのかと思ってたわ
24: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:39:56.37 ID:QTwpf7Pc0
三笘が履いていたオレンジ色のスパイクはプーマ社の「ウルトラ アルティメット」(2万3100円)
安くない?
めっちゃ売れるやろ
安くない?
めっちゃ売れるやろ
28: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:40:50.78 ID:w4ZXycP5a
>>24
あんま詳しくないんやけど、スパイクって消耗品でしょ
それで2万って高くないか
あんま詳しくないんやけど、スパイクって消耗品でしょ
それで2万って高くないか
40: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:54.04 ID:j9zoh2X80
>>28
まあ一足だけ使うなら3ヶ月保つか保たんかやな
まあ一足だけ使うなら3ヶ月保つか保たんかやな
58: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:44:39.90 ID:VYFKZ9Q90
>>40
そんな短いんか
プロの道具ならむしろもってる方なのか
そんな短いんか
プロの道具ならむしろもってる方なのか
36: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:20.98 ID:lLCyF8sx0
>>24
そら本人履いとるのは細かく調整されてはおるんやろけどそれにしたって安いと思ったわ
そら本人履いとるのは細かく調整されてはおるんやろけどそれにしたって安いと思ったわ
37: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:25.34 ID:j9zoh2X80
>>24
これはFGつって天然芝用の値段で
一番競技人口多い人工芝とか土グラウンド用はもうちょい安い
これはFGつって天然芝用の値段で
一番競技人口多い人工芝とか土グラウンド用はもうちょい安い
27: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:40:41.15 ID:MRMy2+EBa
プーマってオワコンのイメージあるけど
まだ人気なんか?
ワイがサッカーやってた頃はだれも使ってなかったで
まだ人気なんか?
ワイがサッカーやってた頃はだれも使ってなかったで
84: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:51:05.87 ID:hN/HyQkz0
>>27
昔はアディダスよりださいイメージやったけどそれが逆転したというかプーマは若者に人気ある
アディダスとナイキはあちこちのメーカー取り込んだうえにデザイン安っぽくなったりで微妙や
昔はアディダスよりださいイメージやったけどそれが逆転したというかプーマは若者に人気ある
アディダスとナイキはあちこちのメーカー取り込んだうえにデザイン安っぽくなったりで微妙や
88: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:52:10.14 ID:VYFKZ9Q90
>>84
でも虎さんのマークがダサいやん…
でも虎さんのマークがダサいやん…
29: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:40:53.07 ID:EkosyjvuM
PUMAとadidasがドイツ人の兄弟の会社ってことも知らない世代の時代か
31: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:40:59.22 ID:LEI1d69I0
意外と安いんやな
10万くらいのスパイク履いてんのかと思ってた
10万くらいのスパイク履いてんのかと思ってた
33: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:14.06 ID:4CLKvOj90
アシックスとか日本企業なら良かったのになぁ
38: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:41:50.91 ID:14xXg+Nw0
もうみんなとっくに知ってるメーカーに宣伝効果とかあんのかね
45: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:42:29.04 ID:bLuG5NPz0
>>38
そう思って宣伝やめるとみんな忘れるんやで
そう思って宣伝やめるとみんな忘れるんやで
47: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:42:50.44 ID:xD/BWDKM0
全然シューズ見てなかったわ
ボールしか目に入らない
ボールしか目に入らない
62: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:46:01.75 ID:iAFBR+cW0
>>47
だからこそ無意識に擦り付けられまくるんやで
認知心理学的には最高に効果ある
だからこそ無意識に擦り付けられまくるんやで
認知心理学的には最高に効果ある
49: 名無しの投資家 2022/12/04(日) 08:43:05.07 ID:LMa1+yyl0
ここまで絶好調のスピードスターがギリギリ残したシーンやしマジで宣伝効果ありそう
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670110401/
コメントする