music_headphone_man
1: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:07:47.34 ID:xRpr42yYa
ワイはトップアーティストはエミネムでトップソングはEvisuやったわ

2: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:08:35.16 ID:xRpr42yYa
あとリスニングタイプって人によって違うんか?

3: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:10:48.64 ID:Uav8EAaH0
ワイはこれや

9: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:11:57.80 ID:xRpr42yYa
>>3
ワイと一緒やね

5: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:11:03.34 ID:pTErm7BU0
ミーハーをそれっぽく言ってくれるわ

8: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:11:48.42 ID:xRpr42yYa
>>5

6: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:11:23.47 ID:RSRwM7oc0
トップアーティストは1975でトップソングはVaundyの灯火だった
2年前の曲だけど
タイプは冒険型だった

10: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:13:58.40 ID:xRpr42yYa
>>6
なんや冒険型って…

11: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:14:26.47 ID:Q5XpKO6p0
ミーハーワイはこれ

https://i.imgur.com/v7c5uwX.jpg

13: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:16:39.59 ID:xRpr42yYa
>>11
冒険タイプってこれかぁ

14: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:17:25.80 ID:iaSgIYKm0
ワイは一匹狼やった😤

15: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:17:44.03 ID:RSRwM7oc0
タイプ何種類あんねん

16: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:18:16.47 ID:WZwL/JDX0
無いんやがどこで見れるんや

18: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:19:01.85 ID:Uav8EAaH0
>>16
Spotifyのホーム画面に表示されとるはず

108: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:44:37.61 ID:WZwL/JDX0
>>18>>19
アプリ更新したらあったわサンガツ

https://i.imgur.com/zwma0nE.jpg

116: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:45:29.35 ID:xRpr42yYa
>>108
良かったやね

19: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:19:23.36 ID:xRpr42yYa
>>16
開いたら上の方に出るはずやで。

17: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:19:00.35 ID:yV1CABUG0
https://i.imgur.com/mEELGkX.jpg
Adoそんなに聴いた記憶無いんやが

24: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:23:03.67 ID:ehoJXReZ0
https://i.imgur.com/CiPjhct.jpg
spotifyにいつも同じ曲ばっか聞いてんじゃねぇよガ〇ジって煽られた😥

748: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 07:30:21.17 ID:mS3y41R90
>>24
お、ワイと一緒やね

756: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 07:31:10.54 ID:1Arhh6/Sd
>>24
それより充電しろよ

28: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:23:42.74 ID:E/cGrstEM
iOSは無いんか?
ホーム開いてもねえわ

31: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:24:53.41 ID:AVLJjbXRd
>>28
ワイもや

36: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:25:55.88 ID:cyGpOrRB0
タイプでえへんな
500分くらいしか使ってへんからかな

39: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:27:34.79 ID:xRpr42yYa
お気に入りのジャンルの1位はラップやったわ

40: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:28:00.24 ID:IMnZ9QVY0

42: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:28:34.83 ID:w55hP5rT0
>>40

146: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:51:44.28 ID:yAqUqs1b0
>>40
イーグルスとkpop聴く人って組み合わせおもろいな
あんまおらんとおもうで

47: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:30:08.14 ID:xRpr42yYa
合計9930分再生してたらしいがこれは多い方なん?

61: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:35:37.08 ID:RSRwM7oc0
これ

71: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:37:34.09 ID:w55hP5rT0
>>61
40000分ってどないやねん
ずっと音楽聴いとるやん

80: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:39:00.57 ID:RvwKlXO90
>>71
1日2時間くらいやろ

81: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:39:05.01 ID:RSRwM7oc0
>>71
電車とかでずっと聞いてる

74: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:37:47.66 ID:xRpr42yYa
>>61
クソ再生時間多くて草。ワイSpotify使い始めたの秋からやったが1年使ってもそこまで再生時間ならんわ

91: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:40:06.35 ID:RSRwM7oc0
>>74
ワイは4年目かな
ずっと聞いてると依存性みたいになって、音楽聞いてないと落ち着かなくなる

93: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:40:43.73 ID:YE5+YXFQ0
>>61
来年の1975来日ライブ行くで~

https://i.imgur.com/Lj4hBmK.png

102: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:43:34.91 ID:RSRwM7oc0
>>93
お!ワイも行くで!
ワイもLove itが1番好き
あとボウイはなぜか100曲のやつにHeroesが入ってた🐯

138: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:49:56.87 ID:YE5+YXFQ0
>>102
Love it~は歌詞含めて大好きで一時期狂ったように聴いてたわ 
サマソニでも最高やったな

Bowieは是非とも他のアルバムも聴いて欲しいやで

166: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:53:56.97 ID:RSRwM7oc0
>>138
アルバム多杉内

212: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 06:00:35.31 ID:YE5+YXFQ0
>>166
王道を征くジギーかベルリン三部作から聴けばええで

216: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 06:01:02.42 ID:RSRwM7oc0
>>212
きいてみるー

227: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 06:02:36.80 ID:yAqUqs1b0
>>138
ボウイはドラムンベース取り入れたやつすきや
アースリングだっけな

279: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 06:10:39.86 ID:YE5+YXFQ0
>>227
また渋いチョイスやな
90年代ならOUTSIDEが傑作やと確信してるが
コンセプトとして未完成なのが残念や

167: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:54:09.44 ID:YG/tjEta0
>>93
sexy sadieええよな
ビートルズでこの曲が一番好きなのワイだけやと思ってた

222: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 06:01:56.05 ID:YE5+YXFQ0
>>167
イントロのピアノが良すぎる
ジョンの最高傑作やと思ってるわ

64: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:36:02.78 ID:xRpr42yYa

てか画像貼るの忘れてたわ。この中やったらEvisuがおすすめやぞ

73: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:37:46.00 ID:6sz5pN5m0
全部アニメの曲だったわ
なんか文句ある?

78: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:38:23.99 ID:xRpr42yYa
>>73
ええと思うぞ。ワイもお気に入りジャンルの中にアニソンあったからな

104: 名無しの投資家 2022/12/01(木) 05:44:00.74 ID:oGA65Oe70
ワイ、アラートで毎日ある曲かけてたらSpotifyに「お前この曲めっちゃ好きやんけww」って言われて恥ずかしかったわ

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669838867/