
1: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:23:32.51 ID:syyGDa/G0
2: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:24:03.47 ID:3GOdXaiLM
コジマは?😳
6: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:25:17.21 ID:u6gEy0A00
>>2
ビックカメラに入ってる
ビックカメラに入ってる
11: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:27:18.10 ID:PLMpCLAfa
>>6
コジマ入れてこれなんか…
コジマ入れてこれなんか…
3: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:24:17.18 ID:syyGDa/G0
ビック雑魚すぎやろ・・・
4: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:25:06.31 ID:rYUZScfo0
小売って本当やるもんじゃないよな
35: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:34:51.55 ID:/iwW0cBNd
>>4
でもメーカーは家電量販店にヘコヘコやぞ
でもメーカーは家電量販店にヘコヘコやぞ
5: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:25:09.43 ID:UJ6JIMmz0
ヤマダデンキってそんな規模デカいんか
12: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:27:30.30 ID:0WF8GlpZ0
>>5
家売ってるからな
利益率エグい
家売ってるからな
利益率エグい
14: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:28:16.09 ID:KpEHKiJp0
>>5
世界で70番目に大きい小売企業やね
世界で70番目に大きい小売企業やね
138: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:58:24.35 ID:YQ8Scn8A0
>>14
すごい
すごい
8: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:25:49.87 ID:FoOuNRBi0
ジョーシンwwwwww
15: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:28:16.27 ID:Je2sXsaPM
すまん…ベスト電器は?🥺
21: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:30:20.43 ID:OP5i5zlfa
>>15
ヤマダやろ
ヤマダやろ
16: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:28:37.82 ID:kicndF7+M
ジョーシンは安売り頻繁にするから買うてるわ
ヨドバシが強いのはどんな小物でも配送料がかからないのと金持ち向けにはブラックカード専用セールしてたりするとこやろな
ヨドバシが強いのはどんな小物でも配送料がかからないのと金持ち向けにはブラックカード専用セールしてたりするとこやろな
19: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:29:34.88 ID:PLMpCLAfa
まあ家電は去年がコロナバブルやったから落ちるのはしゃーないな
27: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:31:39.67 ID:qhu87urad
学生時代、ヨドバシの物流倉庫でバイトしてたけど学生ながらによくできた物流システムやなと思ったわ
普通に楽しかったし金も稼げて有り難かった
普通に楽しかったし金も稼げて有り難かった
28: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:31:40.96 ID:FX23DLVM0
最寄りのビックカメラ閉店して悲しいンゴ
29: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:32:17.76 ID:Ltw6++s20
利益出てるからまぁ
34: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:34:39.66 ID:FoOuNRBi0
>>29
確かによく利益出してるなこいつら
確かによく利益出してるなこいつら
31: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:32:33.77 ID:sbR3Am+Da
仙台駅前のヤマダ電機なんてガチで客いなかったのにどこで儲けてんだ
38: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:36:09.15 ID:/iwW0cBNd
>>31
地元企業や役所や学校
地元企業や役所や学校
50: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:39:39.90 ID:qPlSKrbZd
>>31
ゲーミングPC製造
住宅販売
リフォーム
旅行代理店
人材派遣
ゲーミングPC製造
住宅販売
リフォーム
旅行代理店
人材派遣
36: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:35:49.60 ID:teJ7h7hBp
ヤマダとかもはや何の店か分からん家電量販店
家はともかく日用品とか家具とかもうデパートやんけ
家はともかく日用品とか家具とかもうデパートやんけ
42: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:36:57.06 ID:xKEtgdqc0
純利益の業績予想を下方修正して2970億のワイのおる会社って
実はすごい会社だったんか
実はすごい会社だったんか
48: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:39:26.86 ID:7q3qXi6G0
大型家電はぶっちゃけ実店舗近くにないと保証面がきついやろ
その点で都市部の人間以外はヨドバシが外れる
その点で都市部の人間以外はヨドバシが外れる
49: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:39:30.95 ID:VX2NNh620
イメージとだいぶ違いあるんやな
57: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:41:27.46 ID:WJQFZb+gd
仙台駅前家電量販店戦争wwwwww
90年代西口ヨドバシ○VS●西口さくらや
00年代東口ヨドバシ○VS●東口ラオックス
10年代東口ヨドバシ新店舗○VS西口ヤマダ電機
20年代東口ヨドバシ新新店舗 一人勝ちへ
90年代西口ヨドバシ○VS●西口さくらや
00年代東口ヨドバシ○VS●東口ラオックス
10年代東口ヨドバシ新店舗○VS西口ヤマダ電機
20年代東口ヨドバシ新新店舗 一人勝ちへ
95: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:50:09.44 ID:2aJy7E0k0
>>57
ラオックス😭
よう利用してたわ
ラオックス😭
よう利用してたわ
60: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:42:36.87 ID:oqsbrhzrr
ヨドバシとビックだけ横ばいなのは確かに都市部と地方都市しか人が群がってないって感じがする
62: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:42:59.31 ID:fPC3OtQJ0
ヤマダ電機そんなに儲かってるのか
いつ行っても店員のほうが多いんだが
いつ行っても店員のほうが多いんだが
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669771412/
コメントする