money_okanemochi
205: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:07:43.55 ID:/kP9Yt3j0
こういう状態でMOが下がらない つまり米国人も考えていることは一緒

206: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:09:37.22 ID:Ig8pvzRAd
もうTMFは値動き気にしないで2年ガチホと思っても気になるわ

208: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:14:17.70 ID:SkBnCqcjd
今後は新興国投資がブームになると思うんだよね
今までブームだった米ハイテクはもう成長の限界が見えてきてしまってるし
となれば、インドや東南アジア、南米やらに工場移転させたり鉱山開発しなければならなくなる
成長が期待できるのはもうそこぐらいしか残ってないんじゃねえかな

210: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:16:09.46
>>208
だからこその$FMなんやろね
もう既に6週間連続であげちゃってるからどこまであげるかわからんけど

209: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:15:13.05
まぁあれだ何でもかんでも批判してたら可愛そうやからバランスとらないとな
1月4日のvtiバッサリ売った時みたいに大合唱でジジイバカにしてこっちが大外ししたときみたくこのスレの黒歴史になりかねん

216: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:24:02.34 ID:u4e9UxUsM
Twitterとか『新興国の時代』『米国株オワコン』ばっかりやな

217: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:24:21.88 ID:nyr/K0Zn0
ゆっくり暴落していってね

219: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:25:50.99 ID:wycgOkJb0
TMFまた6ドル台にきてください
今度こそ買いますから・・・

221: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:27:39.62 ID:P5DuU/3za
vooをそろそろ積み立てていくか。

236: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:39:16.55 ID:yCbq66isM
資源国が強いから新興国の時代というのはわかる
しかしそれが新興国株の時代になるかは別なンだわ
新興国で商売してる先進国はたくさんあるわけで

241: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:45:15.56 ID:t0oGXH830
>>236
そうなんだよな
新興国が金持ちになってもApple製品を買ってアメリカの最新ソフトで仕事を効率化してマックやスタバで作業するようになるだけなんだよな

247: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:53:37.39 ID:hjP1ogCY0
>>241
ツイッターフォンとインド製だぞ😥

238: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:42:29.75 ID:LKsBZa9f0
もう鷹意外許さない空気だよなFRB

株価上昇の気配擦るたびにデカいコト言うし。7%発言とかね

239: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:43:16.57 ID:k/Y0SPjvr
新興国の資源や穀物が
先進国の企業に取られるだけだわな。

242: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:45:20.44 ID:svgf6csZd
AIと言えばGOOG先生やろ!
あんなに鼻息荒く語り合ってたハイテク大好きマン達は皆消えた😭

244: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:48:24.49 ID:Ig8pvzRAd
金利上がればNASDAQはそれ以上に落ちるしTMFガチホでいく(ガグブル

246: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:53:12.38 ID:3KRjrZYZ0
http://iup.2ch-library.com/i/i022457444415874411244.png
個人的に唯一気になるのがSP500が天井をまだ叩いてない点かな
今までのパターンだと落ち始めてから一週間以内に強烈な蹴り上げ食らいやすい

250: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 08:56:01.48 ID:svgf6csZd
>>246
よくもまあ綺麗に上げ下げしてる…

ちょっと大人しくしていたら、円高株安の今年理想ターンがくるかな?

253: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:01:00.90 ID:T6pRJtfo0
そういやアメリカ決算クソだって思い出したな

257: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:09:38.97 ID:aBxvqR4Y0
もう指標ギャンブル、パウエルギャンブル疲れた

259: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:12:00.55 ID:T972VZ9Ed
毎週淡々と損していく
金増やそうと思ったのに1/3になったんだが?アメリカさん責任とって?

306: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 10:05:47.58 ID:JE1beMYV0
>>259


自分が頭悪いアホだから仕方ない💩😁ww

自業自得や😁💩ww

261: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:15:34.41 ID:vFGAWYEJ0
いったい、いつになったら年末ラリーが始まるんだい?

262: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:17:01.84 ID:Ee0RcTJQM
>>261
そんなものはない

263: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:17:49.92 ID:YxzKMqMMM
>>261
もう帰り道だぞ?

267: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:19:24.51 ID:TnRdF9DB0
こういうのを本当の投資って言うんだ
おまえらのやってることは競馬場と変わらん

270: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:20:49.55 ID:2PpZUbdTM
>>267
名前隠しても特定されるよなこれ

271: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:21:16.30 ID:Ee0RcTJQM
>>267
すげえな

272: 名無しの投資家 2022/11/30(水) 09:21:48.71 ID:axMMEV9IH
>>267

軽はずみにTwitterから転載しやがって
元ネタ知ってるぞ

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669737038/