
351: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:15:25.59 ID:o5EHESzEd
カスビディアから配当きたが0.04ドルってなめてるのか
356: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:28:37.54 ID:RZTEYdUVd
>>351
あのとき病める時も健やかなる時も一生一緒って誓ってくれたでしょう?
あのとき病める時も健やかなる時も一生一緒って誓ってくれたでしょう?
354: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:19:36.24 ID:MYTb8NbG0
日経は買うのは良いけど、売りから入るのはお勧めしないね、国が買ってるから崩れにくい。
355: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:27:45.69 ID:WwqhK3VBM
>>354
でもまぁー今日は絶対下がるからな
空売りしてさっさと戻せばいいだけだよ
でもまぁー今日は絶対下がるからな
空売りしてさっさと戻せばいいだけだよ
388: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 08:19:14.84 ID:MYTb8NbG0
>>355
そっか、自分も軽く売るかな〜
そっか、自分も軽く売るかな〜
358: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:36:02.77 ID:kzjpy9aaM
投資家は下落の時こそふてぶてしく笑うものよ
359: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:38:40.79 ID:2WY8Q05Xd
>>358
よく言った!!
よく言った!!
360: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:39:35.14 ID:ZfizPc3uM
来年早々に米株大暴落なんで
しっかり準備おなしゃすよ
しっかり準備おなしゃすよ
361: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:40:10.84 ID:4UI8IVV0p
米国株民総ベア化いくぞ!
362: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 07:40:29.29 ID:ZyXMH+Ve0
いっぱい買ってしまった。バーゲンセールかよ。
410: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:03:58.19 ID:fukmXTT9M
イーロンvsアップル
ファイ!
ファイ!
413: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:13:10.75 ID:AkkZUHZAa
>>410
どっちが勝ってもナスダックは下がるの草
どっちが勝ってもナスダックは下がるの草
411: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:06:08.49 ID:lvvurBDBp
コモディティはマネーゲームの面が強くなってるな
実態と値動きの関係が弱くなってる
実態と値動きの関係が弱くなってる
412: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:07:38.80 ID:fukmXTT9M
クレディ・スイスをどこで買うか
それだけのゲーム
それだけのゲーム
435: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:06:05.49 ID:GHR9eJ6wa
>>412
まだだまだ早い
3ドル切るまで待つんや
まだだまだ早い
3ドル切るまで待つんや
418: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:23:13.68 ID:AKDOEqu+0
急激に上げすぎて上余地ないSOXL切ってTMFに乗り換えたけどつまらないんでクレディスイスに乗り換えようかな
425: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:34:42.60 ID:Kn1Q2wUSH
>>418
タイミングを慎重にな
金曜日にスケベをしたやつが既に6%も食らってるし木曜日スケベなら10%超だ
これまだ全然下に掘るだろ
タイミングを慎重にな
金曜日にスケベをしたやつが既に6%も食らってるし木曜日スケベなら10%超だ
これまだ全然下に掘るだろ
429: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:43:56.25 ID:7g8qffn7d
株安という程株安でもないから僅か残りのキャッシュを使う気になれん
どうせならsp500も茄子も今年の下限に近づいたら喜んで買うのに
どうせならsp500も茄子も今年の下限に近づいたら喜んで買うのに
432: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 09:57:38.49 ID:AKDOEqu+0
俺もテクニカル素人だけど平行書くときいつも3本とも線ずれるんだよね
433: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:02:27.52 ID:24fa5hyj0
下がっとるやん
黄金時代とか言っていたクソジジイ出てこいよ😡😡😡
黄金時代とか言っていたクソジジイ出てこいよ😡😡😡
440: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:13:53.46 ID:2OJQDB40a
>>433
アメリカとは言ってない
アメリカとは言ってない
434: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:05:58.64 ID:pEmVtyO4d
でも年末ラッシュあるんでしょ?
もう年末だからすぐくるんでしょ?
もう年末だからすぐくるんでしょ?
446: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:32:47.55 ID:HQ8FZR06M
>>434
年末にはYoHだぁ
年末にはYoHだぁ
438: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:09:15.83 ID:GHR9eJ6wa
アノマリーとかそういうのに囚われているようではまだまだ仔犬よのう
439: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:13:12.70 ID:aLD3ACv50
$CCJまた-14%まで逆戻りや
フルポジだから今月も給料で買い増すだけの日々でつまらない…
フルポジだから今月も給料で買い増すだけの日々でつまらない…
441: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:15:59.14 ID:fukmXTT9M
破産しそうで、しない株に投資するのがたまらねーンだ
445: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:32:32.37 ID:nzak5+PB0
>>441
わかるぜ...
あんたさては投機家だな?
わかるぜ...
あんたさては投機家だな?
442: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:23:50.81 ID:Fno4cJS90
2%下げるごとにキャッシュから2%ポジ入れていけば最強やないか
447: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:33:32.06 ID:Uwh+0pnL0
>>442
今はこのスレのほとんどがそんな感じでやってるんじゃねーか
株も為替も仮想通貨も
今はこのスレのほとんどがそんな感じでやってるんじゃねーか
株も為替も仮想通貨も
443: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:29:54.30 ID:s/S6baRpp
儲けたいという気持ちの他に刺激が欲しいと思うのは自然な事だからね、債券じゃ満足出来ないのも自然な事
448: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:37:10.94 ID:aEdC6NcrM
一人ぐらい投資が上手い人がいてもいいと思うんすけど
やっぱ難しいんすかね?
やっぱ難しいんすかね?
449: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:38:18.60 ID:nzak5+PB0
昨日soxlとspxlで530万ぐらいを利確してた人いたよ
451: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 10:43:32.53 ID:otvVafZ00
FRBが24年まで利下げは無いって言ったんか?
7.00%を1年間やるのかな
7.00%を1年間やるのかな
456: 名無しの投資家 2022/11/29(火) 11:12:35.20 ID:ZDQDIi020
米金融当局者、追加利上げの意向強調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM2W1CT0G1KW01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-29/RM2W1CT0G1KW01
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669647088/
コメントする