
451: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:13:17.85 ID:by3My4Mr0
日銀、保有国債に含み損8749億円 異次元緩和下で初めて
日銀が28日発表した4~9月期決算で、保有国債の時価評価が2013年の異次元緩和導入後で初めて簿価を下回り、含み損に転落した。
日銀入会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日銀が28日発表した4~9月期決算で、保有国債の時価評価が2013年の異次元緩和導入後で初めて簿価を下回り、含み損に転落した。
日銀入会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:18:43.57 ID:/4F5mLCX0
国債は板違い
453: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:18:48.02 ID:avyGTydE0
これは大型新人
454: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:20:42.43 ID:Z5X2oWFCa
為替を注視せよ
455: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:25:21.88 ID:08WzveMwM
毎日競ってる心のライバルのブロガーやTwitter主も最近ボロボロだな
今週はアメリカ統計で右往左往するのか?
今週はアメリカ統計で右往左往するのか?
457: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:29:28.20 ID:kMxRdSi5d
国債て償還したら為替の変動がない限り勝ちじゃん…
459: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 16:44:48.60 ID:zjAEEiMC0
そもそも国なんて自ら積極的に赤字を作っていかなきゃいけない存在だろ
日本国民のために
日本国民のために
462: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:07:07.21 ID:Vcdppl5K0
大型新人・東彦きてんね
463: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:15:30.11 ID:aTGFZXZq0
日銀以外で債券フクミンいるのかな
467: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:25:07.66 ID:kMxRdSi5d
>>463
外債ならほとんどの地銀が…
外債ならほとんどの地銀が…
464: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:17:34.88 ID:K8aNyn5QM
ここ一年で買った債券ファンドは含み損のものもあるわ
あとメガバンクが外国債券で含み損抱えてる
あとメガバンクが外国債券で含み損抱えてる
471: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:37:33.88 ID:O4NKcwvs0
でも日銀くんは秘技無限ナンピンができるから
475: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 17:49:14.47 ID:qzuVCWYF0
日銀はこれで国債の利上げ出来なくなったから
異次元緩和維持で株価暴騰やろ
異次元緩和維持で株価暴騰やろ
483: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:15:59.64 ID:oMcm40ZFM
原油74ドルとか安すぎぃ!
しかもジワジワ円高傾向
エネルギー株民以外は暮らしやすくなるね🤗
しかもジワジワ円高傾向
エネルギー株民以外は暮らしやすくなるね🤗
484: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:16:33.74 ID:jzZR7I2Xd
日銀が入会してて草
485: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:18:03.28 ID:53XLItEvp
137円まで戻したか
原油も天然ガスも下落
スタグフレーションが日本にとっては1番ヤバいから一安心?
原油も天然ガスも下落
スタグフレーションが日本にとっては1番ヤバいから一安心?
486: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:19:01.53 ID:Cc+73n/C0
いやいや投資信託ではプラスやろ>日銀
487: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:27:08.38 ID:/4F5mLCX0
日銀のスタイルは要は逆張りだから相場が崩れて指数が底ばってる状態じゃない時はウハウハ
501: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 19:54:24.04 ID:SiArRaqxd
>>487
逆バリ無限ナンピンストロングスタイルだよな。
逆バリ無限ナンピンストロングスタイルだよな。
503: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 19:57:53.65 ID:tRfgWjSr0
>>501
ストロングゼロに見えたw
ちょっと緊張しすぎているな。
まぁ、相場が変わったんだよな。
ストロングゼロに見えたw
ちょっと緊張しすぎているな。
まぁ、相場が変わったんだよな。
488: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:32:51.59 ID:03P/RI63M
ひょっとして日銀てFRBやECBより有能なのか……?
490: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:46:19.76 ID:tBL17t1Up
>>488
ワイもそう思ってる。でも評価されるのは恐らく5年とか10年後。リアルタイムでは何をしても批判される。
ワイもそう思ってる。でも評価されるのは恐らく5年とか10年後。リアルタイムでは何をしても批判される。
489: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:43:18.96 ID:vAZjlWbd0
円売り投機ファンドはざまあだわ
504: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 20:05:31.27 ID:jmKFKaOkd
>>489
このまま利上げなしだと日本国債大量売りファンドは大丈夫やろか?
このまま利上げなしだと日本国債大量売りファンドは大丈夫やろか?
494: 名無しの投資家 2022/11/28(月) 18:56:31.70 ID:qzuVCWYF0
日銀というより黒田さんやな
俺、黒田さんじゃなかったら正直耐えれてない
俺、黒田さんじゃなかったら正直耐えれてない
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669270344/
コメントする