
1: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:22:01.28 ID:v2ai1QQid
なにも知らないって怖いな
2: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:24:09.62 ID:v2ai1QQid
父親任せだったからこの料金に驚愕したわ
3: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:24:41.71 ID:ekpm+BLAa
お得やな
4: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:25:03.71 ID:v2ai1QQid
>>3
基本料やで
基本料やで
5: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:26:50.58 ID:v2ai1QQid
フレッツ光 5980円
光電話 990円
レンタル機器 990円
プロバイダ 2400円
計10360円
光電話 990円
レンタル機器 990円
プロバイダ 2400円
計10360円
47: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:13:12.43 ID:dIwmHvrZ0
>>5
一軒家なら別におかしくないし、今は安いプロバイダだとゴールデンタイムにISDN状態になるからそれくらいの値段のところと契約した方がええで
一軒家なら別におかしくないし、今は安いプロバイダだとゴールデンタイムにISDN状態になるからそれくらいの値段のところと契約した方がええで
50: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:17:54.76 ID:v2ai1QQid
>>47
ドコモ光なら使う回線はフレッツ光自体と変わらんし
プロバイダもOCNのまんまなんやから実質今まで一緒やねん
だったら安い方がいいよね?ってのが俺の提案
NTT東日本と違って困ったことあったら店頭相談(ドコモショップ)行けばいいしということで
ドコモ光なら使う回線はフレッツ光自体と変わらんし
プロバイダもOCNのまんまなんやから実質今まで一緒やねん
だったら安い方がいいよね?ってのが俺の提案
NTT東日本と違って困ったことあったら店頭相談(ドコモショップ)行けばいいしということで
6: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:27:27.81 ID:sz9SM+2Q0
固定電話廃止
fon光で4200円やぞ
fon光で4200円やぞ
9: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:28:49.68 ID:v2ai1QQid
>>6 >>8
実家は商売やってる関係で固定電話必須なんや
実家は商売やってる関係で固定電話必須なんや
7: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:27:49.62 ID:ekpm+BLAa
たけぇ
11: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:29:11.78 ID:v2ai1QQid
>>7
アホよなほんまに
アホよなほんまに
16: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:32:42.40 ID:ekpm+BLAa
>>11
プロパイダお得セットにしつつレンタル機器捨てさせるくらいしかないな
プロパイダお得セットにしつつレンタル機器捨てさせるくらいしかないな
10: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:28:52.35 ID:sz9SM+2Q0
長く使うならfon光が安くてオススメやわ
中身nuro光やが
中身nuro光やが
12: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:29:40.04 ID:v2ai1QQid
>>10
父親がNTT系しか信用してないからそれ以外無理なんや
父親がNTT系しか信用してないからそれ以外無理なんや
13: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:30:22.93 ID:sz9SM+2Q0
>>12
それ介入無理やん
それ介入無理やん
14: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:31:21.32 ID:v2ai1QQid
>>13
だからドコモ光に乗換える予定
だからドコモ光に乗換える予定
17: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:34:37.47 ID:D70VITZ/0
固定電話とか昭和か?
21: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:38:45.43 ID:v2ai1QQid
>>17
田舎で商売してて得意先が年寄りばかりだから
固定電話の設置は致し方ない
田舎で商売してて得意先が年寄りばかりだから
固定電話の設置は致し方ない
18: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:35:59.42 ID:v2ai1QQid
ドコモ光(プロバイダ込) 5940円
ドコモひかり電話 990円
計6,930円
回線がNTT、事業者がドコモ、プロバイダがOCN
全部NTTだからって説得したら渋々きのうOK出した父親
ドコモひかり電話 990円
計6,930円
回線がNTT、事業者がドコモ、プロバイダがOCN
全部NTTだからって説得したら渋々きのうOK出した父親
19: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:36:43.54 ID:sz9SM+2Q0
>>18
値下がりして、ええやん
値下がりして、ええやん
23: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:41:08.22 ID:v2ai1QQid
>>19
父親の条件を飲んでいちばん安くできる提案やったが
それでもやっぱり父親としてはNTT東日本のブランド力()が
いいらしく渋々でおーけー出した感が半端なかった
父親の条件を飲んでいちばん安くできる提案やったが
それでもやっぱり父親としてはNTT東日本のブランド力()が
いいらしく渋々でおーけー出した感が半端なかった
36: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:59:24.78 ID:djjhqHwR0
>>18
うちもひかり電話にしよかな
うちもひかり電話にしよかな
40: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:03:30.39 ID:v2ai1QQid
>>36
ウチはナンバーディスプレイ含んでいるからこの価格やが
基本料金だけなら550円だからお得やで
通話料も一般電話より安いし
ウチはナンバーディスプレイ含んでいるからこの価格やが
基本料金だけなら550円だからお得やで
通話料も一般電話より安いし
20: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:38:01.09 ID:v2ai1QQid
NTT東日本(フレッツ光)だとプロバイダ別やから
お得プランでも割高なんよな
お得プランでも割高なんよな
24: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:42:13.76 ID:v2ai1QQid
ちな今までのフレッツのプランが100Mbpsコースと言うこと判明して草はえた
25: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:43:14.03 ID:v2ai1QQid
これでよかったよな?
もっと安くできる事業者はあるんやろうが
もっと安くできる事業者はあるんやろうが
26: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:43:17.02 ID:ekpm+BLAa
1ギガコースにしてあげた?
27: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:46:54.47 ID:v2ai1QQid
>>26
したで、面倒なことはいいよと言われつつ
今回は事務手数料どのみちかかるから店頭で契約したけど
店員さんから同じ料金だからあげときましょうって言われて
やっと納得してたでチッチは
したで、面倒なことはいいよと言われつつ
今回は事務手数料どのみちかかるから店頭で契約したけど
店員さんから同じ料金だからあげときましょうって言われて
やっと納得してたでチッチは
28: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:49:11.29 ID:v2ai1QQid
携帯も今はドコモの最低料金プラン+5分話し放題で3000円くらいやから
OCNモバイルへのMNPも検討してるんやがドコモショップ使えなくなるからって拒否られてる
もうドコモショップなんて4-5年行ってないのにな父さん
OCNモバイルへのMNPも検討してるんやがドコモショップ使えなくなるからって拒否られてる
もうドコモショップなんて4-5年行ってないのにな父さん
33: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 02:55:08.16 ID:GIVMZVC10
仕事の固定電話ならええやん
37: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:00:47.97 ID:v2ai1QQid
>>33
固定電話と言うより今回はネットやったな
固定電話と言うより今回はネットやったな
45: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:11:50.54 ID:uJW4a+sJ0
商売しとるんやったら誤差にもならんやろ
そう言うんは経費に計上できるから数千円とかやとそこまで大したことない
そう言うんは経費に計上できるから数千円とかやとそこまで大したことない
48: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:15:26.48 ID:v2ai1QQid
>>45
個人事業主なんぞ既に他の部分で節税枠埋まってるから安くできるとこはしたいんや
年とってこれから先細りなんやからいずれ迎える年金生活に向けて削れるところは削らんと
個人事業主なんぞ既に他の部分で節税枠埋まってるから安くできるとこはしたいんや
年とってこれから先細りなんやからいずれ迎える年金生活に向けて削れるところは削らんと
52: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 03:20:25.53 ID:v2ai1QQid
昔みたいに商売をでかくやってるなら
あれもこれも経費に入れようってなるけどな
あれもこれも経費に入れようってなるけどな
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669224121/
コメントする