1: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:02:51.50 ID:WYJQpQ1ad
無能
2: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:03:19.11 ID:WYJQpQ1ad
誰やこんな僻地に国際空港つくったドア〇は
3: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:03:49.33 ID:pv4UmQXT0
羽田空港使えよ
4: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:03:59.71 ID:JPaCIjQm0
通はバスで行くんや
7: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:04:22.11 ID:WYJQpQ1ad
>>4
結局東京駅から満員電車乗らなあかんのだるい
結局東京駅から満員電車乗らなあかんのだるい
10: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:05:02.94 ID:6CPWZtH60
成田のクソ立地のせいでLCCがさほどお得にならないのホンマ
26: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:31.40 ID:pv4UmQXT0
>>10
佐倉市住みのワイ、高みの見物
佐倉市住みのワイ、高みの見物
48: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:30.80 ID:MVj28Eax0
>>10
これほんまクソ
これほんまクソ
53: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:11:19.68 ID:yEx4Sfbzd
>>10
クソ立地のおかげで空港使用料が安く済んでるとも言える
クソ立地のおかげで空港使用料が安く済んでるとも言える
11: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:05:04.29 ID:dWmxSPG9a
世界的に見ても首都からあんなに遠い国際空港ないよね…
12: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:05:37.76 ID:T49EQUuh0
>>11
普通にケネディ国際からマンハッタンまで車で1時間かかるけどな
普通にケネディ国際からマンハッタンまで車で1時間かかるけどな
13: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:05:48.33 ID:4nmncfXIM
>>11
ほとんど遠いやろ
ほとんど遠いやろ
14: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:00.66 ID:WYJQpQ1ad
>>11
仁川は?
あれは全然近いほうか
仁川は?
あれは全然近いほうか
15: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:01.29 ID:XOUXvctUp
>>11
そうでもない
そうでもない
28: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:40.95 ID:fcMEWf39a
>>11
仁川遠いで
仁川遠いで
60: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:12:39.15 ID:UOOhFlYw0
>>11
ヒースローの悪口やめてもらって良い?
ヒースローの悪口やめてもらって良い?
16: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:04.81 ID:A7aMC4d+0
数寄屋橋までタクシーで行ってそこから1000円バス乗るんや
18: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:21.87 ID:CERvQXfw0
街中に作ったら危険やからな
伊丹福岡がおかしいんや
伊丹福岡がおかしいんや
24: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:16.91 ID:Llw05P+Ka
>>18
だからって成田まで離すことないやろ
だからって成田まで離すことないやろ
19: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:24.26 ID:EhReBE2N0
普通浦安の埋立地に造るよね
その場合ディズニーがあったかわからんが
その場合ディズニーがあったかわからんが
21: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:06:51.54 ID:xzVz9WUU0
西船橋から羽田空港の直行バスが35分ぐらいで着く
西船でさえ成田より羽田が近いわ
西船でさえ成田より羽田が近いわ
25: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:25.47 ID:gL8micd50
言うて都心まで電車そんな高くないからええやん
30: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:46.78 ID:4MnfFdiTd
>>25
高いぞ
高いぞ
27: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:07:36.35 ID:t0dxm5wr0
コロカスのせいで成田空港直通バスが無くなったからクソ人多い山手線経由せなあかんくなってガチだるい
34: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:08:25.41 ID:pv4UmQXT0
>>27
タクシー乗ればええのに
タクシー乗ればええのに
41: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:09:45.82 ID:t0dxm5wr0
>>34
さすがに高すぎや
バスでもスカイライナーでも3000円とかやぞ
さすがに高すぎや
バスでもスカイライナーでも3000円とかやぞ
37: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:09:07.89 ID:obhU0gG00
ど田舎だから満州から帰ってきた貧乏人はここに押し付けておけばええやろwww
↓
空港作りたいな…おい貧乏人!土地返せよ
↓
血で血を洗う闘争へ
↓
空港作りたいな…おい貧乏人!土地返せよ
↓
血で血を洗う闘争へ
38: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:09:23.33 ID:pv4UmQXT0
成田空港使う時のワイのムーブが
京成佐倉駅まで車
京成佐倉駅から成田空港まで電車
なんやがどんなイメージ?
京成佐倉駅まで車
京成佐倉駅から成田空港まで電車
なんやがどんなイメージ?
69: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:13:44.14 ID:A7aMC4d+0
>>38
田〇者
田〇者
75: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:14:39.02 ID:T49EQUuh0
>>38
佐倉駅周辺にすら住めてない超かっぺ
佐倉駅周辺にすら住めてない超かっぺ
39: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:09:25.18 ID:fcMEWf39a
羽田空港の利用←年2回
成田空港の利用←3年に1回
こんな感じで成田なんてたまにしか行かんからなんでもええわ
日暮里から30分ちょっとやし
怒ってる奴ってかなり海外行くんやろな
成田空港の利用←3年に1回
こんな感じで成田なんてたまにしか行かんからなんでもええわ
日暮里から30分ちょっとやし
怒ってる奴ってかなり海外行くんやろな
45: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:26.27 ID:QCEX+45/d
>>39
LCCあるじゃん
LCCあるじゃん
44: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:18.68 ID:kf0wK1bk0
第3ターミナルとかいう魔境
49: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:45.43 ID:XZOceuU2d
>>44
ハリボテ感すごい
ハリボテ感すごい
46: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:26.60 ID:EXnsrnNWa
普通大規模空港って僻地に作るもんやないの?
50: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:10:55.82 ID:h1cCAkmU0
京成の株主優待券で行くのが一番安い それでも800円ぐらいか
51: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:11:07.47 ID:kf0wK1bk0
羽田も23区でも住んでる場所次第では地味にダルいよな
59: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:12:28.91 ID:g25G72zPM
ふつうNEXで快適だよね?
64: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:12:56.81 ID:fcMEWf39a
>>59
それ遠回りして遅い
日暮里から急行が1番
それ遠回りして遅い
日暮里から急行が1番
71: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:13:51.86 ID:8zCEwZk60
あんだけ揉めてなんとか黙らせて建設したのに今になって無用扱いはほんまあほくさ
83: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:16:17.31 ID:zN6amNrC0
>>71
一応そのせいで駐機と貨物空港にはなっとるで
一応そのせいで駐機と貨物空港にはなっとるで
74: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:14:29.08 ID:xhztDCHud
ターミナル間の無料バス乗って第2から第3へ移動するとめっちゃ遠回りするからなんかモヤモヤする
徒歩ならほぼ直線で10分しないのに
徒歩ならほぼ直線で10分しないのに
88: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:16:40.02 ID:KkyjkUB+p
新空港道走ってると都内からのタクシー結構いてびびるよな
2万くらいするって聞いたけど
2万くらいするって聞いたけど
95: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:17:56.09 ID:T49EQUuh0
>>88
芸人が当たり前のように成田までタクシー使ってる話を聞いていつもビビるわ
スカイライナーでええやん
芸人が当たり前のように成田までタクシー使ってる話を聞いていつもビビるわ
スカイライナーでええやん
101: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:18:59.44 ID:2PkOWOHd0
>>95
東京で電車使うのは中流以下やで
上流は全部車移動や
なんでドアtoドアできない不便な電車使わないとアカンの
東京で電車使うのは中流以下やで
上流は全部車移動や
なんでドアtoドアできない不便な電車使わないとアカンの
118: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:20:39.40 ID:T49EQUuh0
>>101
何当たり前のこと言ってるんや
何当たり前のこと言ってるんや
99: 名無しの投資家 2022/11/11(金) 10:18:37.64 ID:fJyPWSzU0
田舎やから駐車場が安くてええわ
民間の駐車場やと1日1000円 2日以降250円追加とかもあるで
ハワイに1週間くらい行って駐車場2000円台やったわ
電車で大きい荷物持って移動するより高速代払って駐車場に駐めた方が電車代より安い
民間の駐車場やと1日1000円 2日以降250円追加とかもあるで
ハワイに1週間くらい行って駐車場2000円台やったわ
電車で大きい荷物持って移動するより高速代払って駐車場に駐めた方が電車代より安い
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668128571/
コメント
コメント一覧 (2)
散々破壊の限り尽くされた結果が今のザマやで
成田新幹線が頓挫してアクセス路線が東京駅に直通出来んかったのと、収用委員会がテロで機能停止して二期工事が滞ったのが致命傷やった
kintarouz
が
しました
kintarouz
が
しました
コメントする