job_suugakusya

(*・ω・)ノ アクティブファンドはよく知らない運用者にお任せする
という側面があることは否定できないか


見た感じアクティブとインデックスの違いも分かってないアホだよ
ただ言ってる通り米株一辺倒は危険なのも確か

今世界の証券会社の顧客は大抵が「儲かる情報を教えてほしい」から「何歳までにこれだけの資産を構築するにはどうやったらいいか教えてほしい」という意向に変わっていて
それに基づく運用提案をするということ
よって「厳選してこれがいい銘柄だ!」と大きなリターンを求める必要はない
大事なのは分散やオプションを用いて
年間である程度安定したリターンを稼ぐこと
だから指数運用が人気になっているんだよね

49: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:14:42.733 ID:/xiKsKqn0
結局よくわからんから投資信託に任せちゃう奴www
大事な資産をよく顔も知らん人間に任せられるね

54: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:16:32.644 ID:xfMWkHi2d
>>49
じゃあどうするの?て話だな

59: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:17:51.806 ID:/xiKsKqn0
>>54
損するよりは貯金したほうがまだマシだろ

63: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:20:15.197 ID:xfMWkHi2d
>>59
それだと未来は成長しないことになるんだよなぁ

71: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:22:20.862 ID:/xiKsKqn0
>>63
わかんないかなあ
これからリーマンショック以上の不況が来たらどうなるか
かなりの人間が職を失ったり収入が減ったりして
暴落した金融資産を換金することになる
ずっと持ってれば上がるとしても維持できなきゃ意味ない

82: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:26:57.851 ID:xfMWkHi2d
>>71
米国がヤバくなる想定の話なら日本はもっとヤバくなってるぞ
君の考えなら貯金だけはもっとヤバイ

86: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:28:58.931 ID:/xiKsKqn0
>>82
そういう考えが偏ってるんだよ
現に今アメリカが大変なことになってるわりに日本はそこまで大したことないだろ

105: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:37:20.326 ID:N1YxDtXW0
>>82
円 ドル ユーロ 元この辺で分けて持ちたい気がしてる

76: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:24:13.997 ID:N1YxDtXW0
>>59
無くなってショックを受ける金額はやめとく

68: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:21:26.872 ID:N1YxDtXW0
>>54
気合

65: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:20:37.935 ID:N1YxDtXW0
>>49
俺よりはマシかもww

58: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:17:38.148 ID:NLtOgEE+0
米株はこれから大暴落するのに今手出しするのは損だろ

60: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:18:58.320 ID:/xiKsKqn0
>>58
そういうこともわかんないんだよ
米株は長期的に右肩上がりなんだってペテ〇師に煽られちゃってる

72: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:22:23.665 ID:NLtOgEE+0
>>60
基本的にはそれでいいが時期が悪すぎる
コロナで金ジャブしてインフレやばいから株価犠牲になってもいいからってインフレ止めるために利上げしまくってる
当然株価も落ちる

77: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:24:30.198 ID:/xiKsKqn0
>>72
そもそも過去そうなってるから今後もそうなるってのがあたおかなんだよ
日経平均を昭和の部分だけ見て
平成も右肩で上がるに違いないと思っているのと同じ

79: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:25:25.264 ID:NLtOgEE+0
>>77
株はゼロサムじゃなくてプラスサムなのが分かってたらそんな馬鹿なことは言わない

83: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:27:10.514 ID:/xiKsKqn0
>>79
プラスサムだろうと現実に株で儲けた人の裏に損した人が大勢いる
今後は違うってなら話は別だが

103: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:36:23.367 ID:N1YxDtXW0
>>79
生きてる時間の感覚でもそうなの?

101: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:35:46.472 ID:N1YxDtXW0
>>77
それはそうだと思うけど
半導体はまだ技術が上がるっぽいから価値は上がると思ってる
(長期的には)

107: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:38:00.150 ID:/xiKsKqn0
>>101
半導体が伸びるかはともかく
個別株なら当然どれかは上がる
投資信託とかいうゴミはマジで合法的詐〇

113: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:41:49.767 ID:9zcwm4nV0
>>107
インデックス積立が1番簡単じゃん

124: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:47:48.416 ID:N1YxDtXW0
>>113
俺のようなアホにはそれも選択肢かもしれんと思ってる

155: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:24:03.020 ID:/xiKsKqn0
>>113
まあそう思うなら止めないが…
俺は勧めないよ
身内なら全力で止めるよ

156: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:29:35.904 ID:N1YxDtXW0
>>155
インデックス内で伸びた会社があってもその他の会社で分散されて伸び率が低くなっちゃう

なのに投資信託報酬を引かれる

この辺?

157: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:42:36.799 ID:wz6fUyYe0
>>156
見た感じアクティブとインデックスの違いも分かってないアホだよ
ただ言ってる通り米株一辺倒は危険なのも確か

ところで、日本や海外の投資の話をするとき
誰も語らないのが不思議なんだけど
今世界の証券会社の顧客は大抵が「儲かる情報を教えてほしい」から「何歳までにこれだけの資産を構築するにはどうやったらいいか教えてほしい」という意向に変わっていて
それに基づく運用提案をするということ
よって「厳選してこれがいい銘柄だ!」と大きなリターンを求める必要はない
大事なのは分散やオプションを用いて
年間である程度安定したリターンを稼ぐこと
だから指数運用が人気になっているんだよね

160: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:49:17.067 ID:9zcwm4nV0
>>157
アメリカ経済が終わる時って世界経済が終わる時だろ

161: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:50:56.748 ID:wz6fUyYe0
>>160
少なくとも今はアメリカが落ち目でアジアが強い
俺もいつかアメリカは戻すと思うが
人生のハプニングがもし今起きたらアメリカオンリーの人間は滅ぶしかない
分散投資の恩恵ってそう言うことだよ

122: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:46:37.478 ID:N1YxDtXW0
>>107
日経平均みたいな上位株の集合体みたいな
アメリカ版のやつが楽で必ず上がる気がしてるんだけど
あるのかな?そもそもそういうのあってもダメかな?

129: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:51:07.200 ID:9zcwm4nV0
>>122
S&P500買っとけばいいんだよ

139: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 22:00:29.752 ID:N1YxDtXW0
>>129
それバフェットさんの遺言で聞いた!

81: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:26:19.257 ID:N1YxDtXW0
>>60
円建てのグラフ見ると右肩上がりみたいだけど…

それってインデックスだから
グループ内で失速した株が出ても、入れ替えになって次の元気な株が入るからよく見えるだけ?

75: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 21:23:40.651 ID:N1YxDtXW0
>>58
そうなの!?

スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667649428/