
442: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:14:42.55 ID:4V2g+XGR
株は自分との戦いです
なんとかなるよ
なんとかなるよ
448: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:32:00.72 ID:RYRpqJ9m
>>442
それはお前の主観ではそうかもしれんが
どう考えても外側、自分を取り巻く他者との戦いです
本当にありがとうございました
それはお前の主観ではそうかもしれんが
どう考えても外側、自分を取り巻く他者との戦いです
本当にありがとうございました
449: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:36:00.52 ID:4V2g+XGR
460: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:53:20.05 ID:RYRpqJ9m
>>449
まあ他者と戦ってるって意識がちゃんと有ればいいよ
悪しき精神主義。精神力万能で倒れてのち止むみたいな
忍耐はもちろん必要だが、銘柄研究とタイミングの方を
オレは重要視する
それで含んでるワケよ
まあ他者と戦ってるって意識がちゃんと有ればいいよ
悪しき精神主義。精神力万能で倒れてのち止むみたいな
忍耐はもちろん必要だが、銘柄研究とタイミングの方を
オレは重要視する
それで含んでるワケよ
465: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:15:10.64 ID:4V2g+XGR
443: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:14:57.35 ID:vTHPc1Co
ダウの値動きをずっと見てたけど
+500からはじまって
そこからマイテンして
最終的に+400とかいうキ〇ガイみたいな値動きしてたぞ
+500からはじまって
そこからマイテンして
最終的に+400とかいうキ〇ガイみたいな値動きしてたぞ
444: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:16:30.91 ID:FRg6eOpb
>>443
寝る前と起きたあとしか見てなかったからええやんとしか思わなかったけど値動き見たらとんでもないな
寝る前と起きたあとしか見てなかったからええやんとしか思わなかったけど値動き見たらとんでもないな
450: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:36:37.46 ID:G8l8S8rJ
蓋を開けてみたら別に米国雇用指標もそれ程強くなかったし、パウ爺に煽られただけやんけ!
ヒヤヒヤさせるなよ…。
ヒヤヒヤさせるなよ…。
456: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:43:50.06 ID:BwrSkcYl
寝る前にちょっと見てから今起きて見るだけだとメリケンも大して変動してない様に見えるんだもんな
うんこ漏らしそうになりながら徹夜で乱高下見てた不毛の時間だった
うんこ漏らしそうになりながら徹夜で乱高下見てた不毛の時間だった
457: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:46:09.32 ID:Jf265L0C
下げようが上げようがゴリラ握力で
含み損銘柄を握りつつ緊張感を持って相場を注視してる。
含み損銘柄を握りつつ緊張感を持って相場を注視してる。
458: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:48:46.50 ID:HDVnr4e1
メンタル弱いからバイアンドホールド戦略とってる
461: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 08:55:28.42 ID:SAE+4z6d
種1000程で、実際ガチャガチャしてるやつで確定損180万程、含み損160万程
脳死積み立てETF・投信は投資600万程に対して+100万くらい
握力は正義だわ
てか、個別する必要なくね?
何も考えてないETF投信が勝ち続けて、調べまくって購入を決意した株は損しか産んでないのに今気づいたわ
個別の大きなプラスってオリックスとかイオン、KDDIとか売る気無しの優待銘柄だけだし
脳死積み立てETF・投信は投資600万程に対して+100万くらい
握力は正義だわ
てか、個別する必要なくね?
何も考えてないETF投信が勝ち続けて、調べまくって購入を決意した株は損しか産んでないのに今気づいたわ
個別の大きなプラスってオリックスとかイオン、KDDIとか売る気無しの優待銘柄だけだし
462: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:00:57.79 ID:/MO97mEG
個別株は趣味だからじっくり儲けたいだけなら要らないよ
463: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:12:08.21 ID:4sKjNElX
調べまくって決意した結果が優待株、、
それ優待でスクリーニングしただけじゃ
それ優待でスクリーニングしただけじゃ
464: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:13:45.77 ID:ohUnsgpI
脳死積立投信してるけど日によっては含んでる
S&P500しか買ってないけど
S&P500しか買ってないけど
466: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:16:43.62 ID:tOZRmIWK
株はファンダメンタルよりもメンタルが重要なんじゃないかと最近思う
467: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:20:54.99 ID:4V2g+XGR
>>466
あたり
あたり
469: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:21:42.12 ID:HDVnr4e1
オススメなのは実力派バリュー投資家の真似することだよ
いくつかフォローしてそれをパクる
いくつかフォローしてそれをパクる
471: 名無しの投資家 2022/11/05(土) 09:27:25.04 ID:jJ27CF0A
>>469
多分それが一番堅実だな
多分それが一番堅実だな
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1667542803/
コメントする