kabu_chart_man_happy (1)
668: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 21:38:35.32 ID:rxBLcaZh
全自動「ウェルスナビ」とかの資産運用会社があって、資産運用知識は不要で稼げる?とか!
手数料は税込み年率1.1%あるし、相場には左右されるし
手数料年率1.1%負けているし
100万円運用してもらうと年率11000円負けて、利益が出ると所得税20.3%が引かれるし、踏んだり蹴ったりだよ
投資勉強は自分で勉強するべきだよ
資産100万円を年間純利益10万円を獲得するのは難しいよ
競馬で1レース1.1倍に100万円勝負するのもドキドキもんだぞ

671: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 21:51:05.46 ID:Zr8KlOe4
>>668
どんなに強くても故障したり前塞がれる振りあったらパーなんだぞ?

669: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 21:46:21.77 ID:9UsmQYXE
三井住友銀行をNISAにぶちこんで寝てれば5%

672: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 21:59:41.10 ID:WsMADn22
ウェルスナビは数十万くらいならちょっとやってみたくはある
NPCと競う感じで手動投資と同時進行したら楽しそう
リアルで投資のこと語り合える相手いねーし

674: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 22:04:32.90 ID:a+GVanAS
ウェルスナビやってるやつが、なんで金なんか買うんだと思ってたらその後一気に上がって大儲けした言ってたな
手数料安ければ使ってみたいが1%高すぎる

676: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 22:10:38.91 ID:Kg51xwsz
原油が上がってる...ワオのINPEXが頑張ってくれりゅ...

687: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 23:06:42.31 ID:Wb31Yq7d
米国製造業PMIが予想を上回った
これでまた指標の流れが変わったか?
アメリカの景気はいいと思う
それと中国のゼロコロナ緩和のデマ
中国政府は何も言っていないし習近平がそう簡単に考えは変えないぞ
今夜も寝て明日朝スマホ開くのが楽しみだな、なあみんな!

688: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 23:14:13.77 ID:fLtaySZE
今はグッドニュースがバッドニュース

689: 名無しの投資家 2022/11/01(火) 23:26:05.65 ID:unpcS2C8
アメップはマジでしばらく金使うなよ。フリでも良いから貧乏演じてろよ。お前らが優雅に生活してると世界中の人間が困るんだよ!!

701: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 00:02:10.77 ID:PVLlcKda
FOMCとか下がるんだから前から織り込めよって思うわ
タカ期待とか馬鹿なんじゃねあめこう

703: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 00:06:21.10 ID:x2h19wwo
アメップは株に関しては馬〇だよ、猿レベル
日本の方が余程理性的だ

704: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 00:08:24.38 ID:yiAPZKfl
やってる人口の割合高いとそりゃあね

712: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 04:10:28.94 ID:BDmRZ+Mc
だからさー
吊り上げて、落とす。
何回同じことしたら分からせられるんだ?

737: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 08:18:15.51 ID:dRvmm77R
11月と12月は0.75%づつ利上げして冬前にオーバーキルしておかないと、欧州はエネルギー不足で凍死してしまうような…

738: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 08:18:43.46 ID:mg3GXQqq
今回12月の利上げが発表されるわけじゃなくて、何らかの示唆があるんじゃないかって程度だし

次回から小刻みにするかもしれないけど、緩めるわけじゃないからね、小刻みにするだけだからね
金利の最高到達点はすごい高いかもしれないからね
っていうと予想

744: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 08:35:17.25 ID:bYGFYNe5
>>738
やりすぎ都市伝説の関で再生されたわ

747: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 08:45:14.29 ID:pH3Sj8pk
パウエル今回はきつめのことを言って株は下行くんじゃないかな
中間選挙は共和党優位のようだしもともとトランプのときに議長になったパウエルは
株高維持して民主党有利になるよりも勝った共和党といい関係維持して歴史的インフレを
押さえ込んだFRB議長とて名前を残したほうがいいとおもってるんじゃないのか

754: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 09:51:09.65 ID:2/Pgrih1
決算見通し開示中で個別の騰落差が激しいから今はあんまり指数に関心が無いわな

756: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 10:03:11.04 ID:dRvmm77R
JT、ニコチンのくせにすごいな

760: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 10:32:49.89 ID:mg3GXQqq
バリューはめっちゃ買い入ってるな
外人が消去法で日本に来てるって噂は本当かも

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666958798/