310: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:20:25.29 ID:jyNshkSVd
おまえらいつも利確してるよな
Twitterにいる常勝マンみたいな変な見栄はよせ
Twitterにいる常勝マンみたいな変な見栄はよせ
311: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:21:41.52 ID:Oc2rf2yD0
>>310
ずっと損切でした。
久し振り利確です。
ずっと損切でした。
久し振り利確です。
313: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:22:30.88 ID:jyNshkSVd
>>311
可愛い
大好き
可愛い
大好き
320: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:25:45.28 ID:Oc2rf2yD0
>>313
ありがとうございます
ありがとうございます
315: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:23:24.07 ID:jR8QUkcH0
結局パウエル次第だけど、パウエルが出た瞬間にAIが反応して爆下げするのはどうにかならんのかw
316: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:23:46.96 ID:uBxgHhZeM
何このGOOGって書いてるゴミ
317: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:24:12.54 ID:gNjX8UnFa
金利6%まで上がる可能性出てきたのか
もしそうならまた暴落やな
もしそうならまた暴落やな
318: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:24:57.11 ID:74w5C9a10
昨日はいつもと違う展開でこれからどうなるのか心配だぜ
321: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:25:49.57 ID:jR8QUkcH0
好決算企業も金利で無かったことにされる相場は可哀想だな。ちょっとでもしくじれば奈落の底だし。
322: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:26:47.99 ID:9BBdG27x0
来いよパウエル!利上げなんか捨ててかかってこい!
327: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:29:05.95 ID:7s3edeOS0
GAFAM業績悪化、
CPIコア共に悪化、
これはヤバイ。
そう言えば今年、FOMC後に上がったこと無かった。
酷い時は5%の急落も。
CPIコア共に悪化、
これはヤバイ。
そう言えば今年、FOMC後に上がったこと無かった。
酷い時は5%の急落も。
330: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:34:20.50 ID:vQpEbE4V0
11月は陰線の12月は年末ラリーで陽線な気がしてる
331: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:34:31.78 ID:lXc/f3gjd
コロナショックでがっつり入れて始めた組はまだ含み益
これがきついんだよなあ
これがきついんだよなあ
332: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:36:22.15 ID:OK8lAQgea
今日上げたらベア仕込もうと思ったけど
やめといた
これは爆上げパターンやで
ビッグテック下げたけどsoxl上がってるし
バイオなんかもええで
やめといた
これは爆上げパターンやで
ビッグテック下げたけどsoxl上がってるし
バイオなんかもええで
333: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:37:12.58 ID:7s3edeOS0
経験から言えることは、
じっちゃまとダンさんが揃って、
買い買い買いコールが出た時が
絶好のベア仕込みタイミングだと言うこと。
じっちゃまとダンさんが揃って、
買い買い買いコールが出た時が
絶好のベア仕込みタイミングだと言うこと。
335: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:37:34.39 ID:OK8lAQgea
ま、ある程度利が乗ってるから
冷静でいられるってものあるかな
暴落したら振り出しに戻るがw
冷静でいられるってものあるかな
暴落したら振り出しに戻るがw
336: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:37:51.84 ID:2Ut67IAV0
インフルエンサーの中には上げ遅れてるナス買えって論調も有るしな
俺はそうは思わないけど
俺はそうは思わないけど
342: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:45:03.61 ID:zWcm3YnD0
>>336
上げ遅れてるというかただの実力な気がする
gafaの決算悪いし
上げ遅れてるというかただの実力な気がする
gafaの決算悪いし
337: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:38:42.23 ID:OK8lAQgea
ダウは買いたいけどもう手が出せない
次下げたら買いたいわ
unhとかな分割するやろ
次下げたら買いたいわ
unhとかな分割するやろ
341: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:43:58.58 ID:1OS1V/+TM
半導体だけ強いことに違和感を感じる。
こういう時は経験上どちらかに大きく動くから方向が決まってから再入場でいいな。多分上かなぁ
こういう時は経験上どちらかに大きく動くから方向が決まってから再入場でいいな。多分上かなぁ
345: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:49:14.08 ID:wfjCaVFBa
>>341
半導体だけ弱い時期もありましたね
半導体だけ弱い時期もありましたね
346: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:50:23.59 ID:naJq46Ku0
流石にGAFAM最強って言う奴居なくなったな どこかでは反転するだろうけどまだ買えないな
347: 名無しの投資家 2022/11/02(水) 06:50:54.64 ID:DzfZGODsa
ダウだけ異常な上げなのは
機関も比較的ボラが少ない安全な銘柄にだけ投資してるってことだよなあ
機関も比較的ボラが少ない安全な銘柄にだけ投資してるってことだよなあ
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1667317851/
コメントする