
1: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:44:29.39 ID:xfnGSQSR0HLWN
なんで?
2: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:44:41.28 ID:YUxakXXR0HLWN
ボロ儲けしてないんちゃう?
3: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:45:28.87 ID:8hQfRQ4q0HLWN
任天堂もオンラインの上位版作ったけどやる気ない
4: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:45:38.65 ID:kT95dTF70HLWN
やってるやん
6: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:46:21.01 ID:yyhPcCxk0HLWN
Xboxって持ってるやつおるんか
10台ぐらいしか売れてないみたいに言われてなかったか
10台ぐらいしか売れてないみたいに言われてなかったか
10: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:48:05.45 ID:6uoYPoGT0HLWN
>>6
ワイ持ってるで
ワイ持ってるで
15: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:49:05.05 ID:6hxqhD3sdHLWN
>>6
Xbox oneは10万台は売れたし現行も30万台は売れてるぞ
Xbox oneは10万台は売れたし現行も30万台は売れてるぞ
7: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:46:38.35 ID:jV38NUZW0HLWN
ソニーは真似してるよ
8: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:46:58.85 ID:5SSv4iZe0HLWN
>>7
全然違う定期
全然違う定期
11: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:48:05.56 ID:mvJBjUkN0HLWN
>>8
どう違うん?
どう違うん?
16: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:49:09.84 ID:jV38NUZW0HLWN
>>8
真似はしてるだろ金がなくてしょぼいだけで
真似はしてるだろ金がなくてしょぼいだけで
9: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:48:01.39 ID:IV9dZJxApHLWN
箱は持ってないけどエリコンと箱コンとゲーパスはあるで
あのゲーム機の真価はPCパッドや
あのゲーム機の真価はPCパッドや
14: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:49:01.76 ID:TTIcEEXG0HLWN
SONYのゲームパスってpsnowのこと言ってるんか?
18: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:49:31.80 ID:jV38NUZW0HLWN
>>14
nowはもうないぞ
nowはもうないぞ
17: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:49:24.25 ID:WnV5SbHFdHLWN
加入者が目標に全然達なくて年末に値上げするらしいな
サブスクなんて全部このためにやせ我慢してるのに真面目に受け取る方がおかしいわ
サブスクなんて全部このためにやせ我慢してるのに真面目に受け取る方がおかしいわ
19: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:50:00.52 ID:uL1YWn/b0HLWN
xboxでしかプレイできないゲームがたくさんあった
20: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:50:04.87 ID:R5m/LGmydHLWN
ゲーパスのおかげで売れたゲームってのはよく聞くけど
ゲーパス自身がこんだけ儲かってるって話は確かに聞かんな
3000万人加入者いるらしいがそのうちどんだけが1000エン毎月支払っとるんかね
ゲーパス自身がこんだけ儲かってるって話は確かに聞かんな
3000万人加入者いるらしいがそのうちどんだけが1000エン毎月支払っとるんかね
22: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:50:48.87 ID:PvdQSO3K0HLWN
そもそもゲームとサブスクって相性悪いやろ
1月に数本遊ぶとかニート以外無理やし
1月に数本遊ぶとかニート以外無理やし
23: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:51:30.60 ID:kT95dTF70HLWN
xbox oneを今さら中古で買ったけどソフトを手に入れるのに苦労するわ
PS版なら安価で中古になってたり、xbox版はパッケージ版が無かったり日本版が無かったり
PS版なら安価で中古になってたり、xbox版はパッケージ版が無かったり日本版が無かったり
24: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:52:48.40 ID:xfnGSQSR0HLWN
ゲームのサブスクはSONYの方が先に始めたんだよなあ
25: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:52:51.50 ID:xn/jWB/hdHLWN
直近のフィル・スペンサーさんのコメント
・箱本体とゲームパスはクリスマス以降に値上げする
・ゲームパスは儲からない、サブスクは今後もゲームビジネスの中心にならない
・過去1年間のゲームパスの加入者数は目標数の1/3以下だった
・アクティ買収したがCoDは今後もPS5とSteamに出し続ける、あとSwitchにも出す
株価が半年で3割吹き飛んだので一気にトーンダウンした模様
・箱本体とゲームパスはクリスマス以降に値上げする
・ゲームパスは儲からない、サブスクは今後もゲームビジネスの中心にならない
・過去1年間のゲームパスの加入者数は目標数の1/3以下だった
・アクティ買収したがCoDは今後もPS5とSteamに出し続ける、あとSwitchにも出す
株価が半年で3割吹き飛んだので一気にトーンダウンした模様
26: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:54:13.76 ID:6uoYPoGT0HLWN
1000円でゲーム数本できるの強すぎるで
ワイはやりまくってる
ワイはやりまくってる
27: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:54:56.32 ID:go7PYe8lFHLWN
ソニーとマイクロソフトのサブスク比べたら天地程の差があるから。。。
29: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:56:11.35 ID:hWkPhSrm0HLWN
知らんようなゲームも簡単に試せるってはいうけど
そこまで手出すほど気力も有り余っておらん
そこまで手出すほど気力も有り余っておらん
30: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:56:17.99 ID:UGgrD4yA0HLWN
ソニーのフリプまともにやったことないから大損してるわ
やっぱゲームは買い切りの方がええ
好きなときにちょっとずつやりたいわ
やっぱゲームは買い切りの方がええ
好きなときにちょっとずつやりたいわ
31: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:56:20.84 ID:V6GC1XkxaHLWN
ソニーは自前のプラットフォームが死にかけてるからサブスクやSteamみたいな外部プラットフォームちら見するようになってるぞ
34: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:56:46.41 ID:9gxusCqy0HLWN
ゲーパス入るとゲーム買うの躊躇しちまう
35: 名無しの投資家 2022/10/31(月) 11:57:49.63 ID:9SdEdXI7MHLWN
Steamみたいな所有感もないし入れ替わりもあるし要らんわ
ゲームってコレクター要素かなり強めの趣味やろ
ゲームってコレクター要素かなり強めの趣味やろ
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667184269/
コメントする