1: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:41:37 ID:GtS3
3: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:42:58 ID:n5Is
オタクで旅行するやついうほど多いか?
5: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:43:27 ID:GtS3
>>3
おんJで旅行行ってきた系のスレって結構伸びてるやろ
おんJで旅行行ってきた系のスレって結構伸びてるやろ
11: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:46:09 ID:Zasx
>>5
だから何だよとしか...
だから何だよとしか...
13: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:47:45 ID:GtS3
>>11
だからお前ら旅行に何かしら興味持ってるやんけ!
だからお前ら旅行に何かしら興味持ってるやんけ!
23: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:52:00 ID:Zasx
>>13
それに対して95%が陰鬱なスレじゃねーかよ!
興味すら持つなってか?
それに対して95%が陰鬱なスレじゃねーかよ!
興味すら持つなってか?
6: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:43:53 ID:3OeG
>>3
聖地巡礼とかよく聞くけど
聖地巡礼とかよく聞くけど
4: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:43:19 ID:rA7P
ツイッターにアップロードしても友達がいません
8: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:45:25 ID:8JUm
オタクは確かに外出ないなと思ったけど
多分そいつ無趣味チー牛だわ
多分そいつ無趣味チー牛だわ
9: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:45:27 ID:XbQM
金も時間も無いが?
10: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:45:52 ID:NEVO
仮にこれが正論としてもこれ言ってる奴は言ってる奴でこじらせてそうだなと思うわ
57: 名無しの投資家 22/09/16(金) 08:16:11 ID:StjX
>>10
これ
これ
14: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:47:55 ID:dELI
旅スレ好きだけどイッチがコテつけてたら黙ってブラウザバックやな
17: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:49:11 ID:yegm
>>14
わかる
わかる
15: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:48:23 ID:Je7y
いい趣味やないか
19: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:49:51 ID:JIDs
なんか色々拗らせてんなぁ
20: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:51:12 ID:X5MJ
なるほど
不登校の子が屋久島に行く映画あったな
わかる
不登校の子が屋久島に行く映画あったな
わかる
21: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:51:19 ID:8JUm
旅できるだけすごい
オタクの行動力はすごいわ
撮り鉄とか人の迷惑かけてでも行動するし
オタクの行動力はすごいわ
撮り鉄とか人の迷惑かけてでも行動するし
24: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:53:24 ID:fgwp
外出嫌いで休みの日な引きこもってアニメ見てるワイはオタクちゃうかったんやな
サンキューイッチ
サンキューイッチ
25: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:53:32 ID:sFrZ
SNSで承認欲求満たそうとする人全般に当てはまること言ってると思うけど、わざわざ自分でも勝てそうな非正規雇用のオタクに絞るあたり色々察するな
この人は旅行する行動力や経済力に嫉妬してるんじゃない?
この人は旅行する行動力や経済力に嫉妬してるんじゃない?
30: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:55:50 ID:VEyX
>>25
嫉妬かな?オタクとか弱者男性みたいなワードで煽ったろくらいのもんに感じる
嫉妬かな?オタクとか弱者男性みたいなワードで煽ったろくらいのもんに感じる
27: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:53:54 ID:CWz3
非日常体験をするために旅行に行くのは当然のこと
28: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:54:55 ID:SZQI
言うほどオタクが旅するか?
31: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:56:37 ID:yegm
旅行するような行動力すらないから効かんかったわ
34: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:57:17 ID:033i
おんjでも見かけるけど旅スレ立てて道中目的地とかの駅舎の写真しかなくて
昼飯はコンビニで夜はネカフェ泊まってるようなやつは話題作りのためなんかなと思っちゃう
昼飯はコンビニで夜はネカフェ泊まってるようなやつは話題作りのためなんかなと思っちゃう
37: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:59:00 ID:sFrZ
>>34
旅の目的は人それぞれなんちゃう?
その人はいわゆる乗り鉄とかで乗ること自体に満足する人なんだと思う
ワイは典型的な観光地行って名物食ってってしたいタイプだけど、そうじゃない人と一緒に旅した時は価値観の違いで歯がゆさもあったな
旅の目的は人それぞれなんちゃう?
その人はいわゆる乗り鉄とかで乗ること自体に満足する人なんだと思う
ワイは典型的な観光地行って名物食ってってしたいタイプだけど、そうじゃない人と一緒に旅した時は価値観の違いで歯がゆさもあったな
39: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:00:59 ID:033i
>>37
こういうのはイラっとしてまうな
ほんならスレ立てるなやって
現地の話題もシェアできんし
こういうのはイラっとしてまうな
ほんならスレ立てるなやって
現地の話題もシェアできんし
41: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:02:37 ID:sFrZ
>>39
同じ価値観の人なら楽しめるんかもね
だいたいその手のスレって旅実況より鉄オタ知識トークが中心になるし
同じ価値観の人なら楽しめるんかもね
だいたいその手のスレって旅実況より鉄オタ知識トークが中心になるし
42: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:04:45 ID:033i
>>41
なるほどな
まあこういうの否定しちゃうのもこのツイッタラーと変わらんか
なるほどな
まあこういうの否定しちゃうのもこのツイッタラーと変わらんか
45: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:06:28 ID:sFrZ
>>42
気持ちはわかるわ
ワイもせっかくの旅行なのに勿体ないなあとか思っちゃうし
気持ちはわかるわ
ワイもせっかくの旅行なのに勿体ないなあとか思っちゃうし
36: 名無しの投資家 22/09/16(金) 06:58:37 ID:CWz3
まあTwitterやおんJで旅の報告する奴は謎
43: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:05:41 ID:sFrZ
ワイ「観光地行きたいなあ。ご当地名物グルメも食べたいな。この店オシャレではないけど地元民オススメの店だからここも行きたいな」
一緒に旅した人「旅行はリフレッシュのためだから色々行って疲れたくない。ご当地名物よりオシャレなレストラン。のんびり温泉に浸かってホテルでゆったり過ごしたい」
その時はワイが折れたけど以降はほぼほぼ一人旅や
一緒に旅した人「旅行はリフレッシュのためだから色々行って疲れたくない。ご当地名物よりオシャレなレストラン。のんびり温泉に浸かってホテルでゆったり過ごしたい」
その時はワイが折れたけど以降はほぼほぼ一人旅や
46: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:12:03 ID:mUrw
>>43
これはある
両方の立場だったことあるし難しいわね
これはある
両方の立場だったことあるし難しいわね
44: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:06:26 ID:ucpW
こいつは陰キャの何もわかっていない
47: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:12:58 ID:mUrw
若くて元気やとアクティブに動けるけどおっさんになってからもう快適さ求めてしまうわ
52: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:40:37 ID:ra1L
イベント行くのは好きやけどわけもなく旅行するのは好きやないわ
53: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:53:24 ID:Qvqu
一人旅中ワイ「ワイは独りで寂しいおっさんなんかじゃない!旅を満喫してるんだ!充実してるんだああああああ(願望)」
これよな
これよな
55: 名無しの投資家 22/09/16(金) 07:55:01 ID:J5No
インドで自分探しの話か^_^
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663278097/
コメントする