money_toushi
38: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:49:59.35 ID:94B9Wv3Y0
[Bloomberg]Jerome Powell said the Fed won't flinch in the battle to curb inflation, hardening expectations for a third straight jumbo rate hike

パウエル曰く
▼FRBがインフレとの戦いで怯むことはない
▼3回連続のジャンボ利上げへの期待を強めた

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-08/powell-says-fed-will-act-forthrightly-until-inflation-job-done

47: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:55:53.77 ID:oATcI5deH
>>38
隙あらばUSAするから怒っちゃった

41: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:52:19.22 ID:NRnFKDl30
次が75かどうかよりその次以降に言及するかどうかだな
100だった場合はもち暴落

46: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:55:50.73 ID:LgHm/0iq0
>>41
パウが「今回は75で次は50やで」とかポッポする未来が想像できねえ

51: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:58:15.48 ID:9Gi1eQxq0
ブラックアウトに向けて爆上げしてったアメップを考えるとFOMCは上しかない
どうせ100はパウには無理だし2か月FOMC無いから煽り上げして11月にブチ切れ125やね

350: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 21:39:58.93 ID:1z0pDHSs0
>>51
100が無理なのに2ヶ月で125が可能になるのか
ふーん

53: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 18:59:55.36 ID:662j/mGF0
0.75なら爆上げ 1.0なら暴落
インフレ退治なら暴落してでもと思うならどっち
むしろある程度暴落するなら経済冷ますには丁度いい

54: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:00:17.49 ID:N17L9xC70
パウエル「0.75その次も0.75もういっちょおまけに0.75」

59: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:03:11.18 ID:LgHm/0iq0
>>54
チャーリー浜きてんね

55: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:01:00.89 ID:tt6awWmwr
1.00上げして無理やりインフレ抑えろよ
微妙な利上げしても対して効果ないのわかったやろ

56: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:01:48.85 ID:eMU63CvTd
インフレ率考えたらあと500bpくらいは利上げせんといかんのだし、いっそここから5回連続100bpとか宣言しちゃえばいいのにな。

57: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:01:57.82 ID:oATcI5deH
FRBは先手先手言ったんだからちゃんと先手大幅利上げしろよ

58: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:02:53.52 ID:tt6awWmwr
まあ株至上主義の人は暴落ですぐ退場だろうね リーマンショック並の円高株安きたら耐えられんやろ

60: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:04:38.21 ID:51+E1ooHM
>>58
いい時しか知らんやつがほとんどだからな

61: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:04:42.43 ID:qVC8GYAWd
>>58
アホを除いてみんなフルポジじゃないからな
どれだけ下がろうが耐えられる

66: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:06:05.15 ID:eMU63CvTd
>>58
案外50%下げ程度なら精神的には大丈夫だったよ。ずっと買い増しし続けてると意外と薄まって25%減少くらいに収まってた。当時は総資産少なかったとはいえ入金力も低かったから今も大して変わらんと思う。資産の1/4吹っ飛ぶって相当な気もするけど麻痺しちゃうもんだよ。

65: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:06:03.83 ID:rF1Gbp3ca
今回は0.75が既定路線で、パウエルがそのときに今後の利上げついて何を言及するかで、暴落暴騰が決まるよ

68: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:07:44.07 ID:iePCIrUB0
ターミナルレートが4.25%なら一発でそこまで上げてインフレ治まるまで維持したほうがいい

70: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:08:06.12 ID:662j/mGF0
0.75なんて折り込んでるから株価の良材になりかねん
1.0の軽いショックが丁度いい
1.0も少し折り込んでるけど

75: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:10:17.28 ID:loBA1lki0
金利は今ぼちぼちショックに備えてる状態だし
本命はQ3の決算ラッシュじゃねーかなあ
FDXが全てを物語ってると思う

83: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:13:05.39 ID:YN8uKhZY0
VYMが減配したらガチ
まだそこまではきてない

255: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 20:36:04.62 ID:3TF+JYlb0
>>83
ほぼVYMみたいなワイのポートフォリオで、ここまで減配発表した銘柄は1つもない
決算期の都合上まだ未発表の銘柄を除くと
40銘柄は増配して増配率は平均10%、前年据え置きが2銘柄
来年からは厳しくなるのかもしれないけど

86: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:13:37.13 ID:3JTJbNaW0
結構な落ち方してる割にvixがそれほど上がってこないのは
ヘッジが指数じゃなくて個別株の方にシフトしてるっていう認識で合ってるかな?分かる方教えて下さい

95: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:16:31.40 ID:4oc3oKdxM
>>86
暴落指数ではなく、ボラティリティ指数だからな。ダラダラ下げる相場だと予想してるんじゃないか?

112: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:25:16.18 ID:3JTJbNaW0
>>95
その辺りの知識がなくて、、
下のブルームバーグの記事だと個別のオプションはVIXに連動してないっぽい書き方してるんだけどアホだから分からん
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-08/RHWDTQT1UM0Z01
COBEのput-call ratioを見ればいいか

127: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:31:20.68 ID:4oc3oKdxM
>>112
オプションは参加料を払って、限月に
閾値を超えたら超えた分儲けで超えなきゃゼロで、コールは上にプットは下に超えたら儲けのギャンブル。
コールとプット両建てすると、とにかく暴騰暴落すると儲かる。
なのでボラがデカい地合いだと儲かりやすいが、その分参加料もあがる。

128: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:32:16.06 ID:4oc3oKdxM
>>127
参加料から逆算した市場想定のボラがvix

194: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 20:08:57.82 ID:py/s9TBva
>>112
おれTQQQのコール売ってるけど
IV90%超えだぜ

251: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 20:34:40.78 ID:F6irJaCcM
>>194
🍆バクアゲしたら大損するヤツじゃん。

可能性は低いけどギャンブラーやな!

87: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:13:48.24 ID:oATcI5deH
FedExショックみたいなのがまた来ると思うとワクワクしてきた
今年は冬のエネルギー高くなりそうだからブラックフライデーもきついんじゃないの

98: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:17:08.82 ID:2zeaFGEi0
Fedxってアメリカではヤマト運輸的な立ち位置なんだなぁ。
日本じゃ国際小包をチマチマ配達してるだけのイメージだが。

118: 名無しの投資家 2022/09/17(土) 19:27:53.64 ID:gX4nDHf+0
>>98
Fedx下落ってことはFRBの利上げが効いてるってことなんかな?

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1663399612/