
57: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:46:42.02 ID:Slyc53KF0
投資が儲かるのって、株価が必ず今よりも上がっていること前提だからな
まぁ過去のチャートすら見たこともない、投資YouTuberの都合の良い情報ばかり信じてる養分どもは騙されるんだろうけど
未だにバブルの高値更新できてない
将来必ず上がるって言ってる癖に、バブルに投資やってたやつは未だに損してるで
まぁ過去のチャートすら見たこともない、投資YouTuberの都合の良い情報ばかり信じてる養分どもは騙されるんだろうけど
未だにバブルの高値更新できてない
将来必ず上がるって言ってる癖に、バブルに投資やってたやつは未だに損してるで
70: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:48:56.05 ID:aN54WlX+0
>>57
インデックス投資なら大丈夫
インデックス投資なら大丈夫
183: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 10:06:21.12 ID:GaAlY7Io0
>>57
ドルコスト平均で積立してたら下落局面があったとしたら必ずしも元の値まで戻らなくても儲かるんやけどな
ドルコスト平均で積立してたら下落局面があったとしたら必ずしも元の値まで戻らなくても儲かるんやけどな
60: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:47:15.66 ID:Uf3OJeMY0
NTTデータ損切ったけどまた買いたくなってきた🥺
損切り銘柄を買い直すってあり?🥺
損切り銘柄を買い直すってあり?🥺
64: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:48:04.81 ID:f/dvuRQX0
>>60
感情に振り回されるとずっとマイナスだぞ
感情に振り回されるとずっとマイナスだぞ
66: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:48:26.94 ID:VPnQ/bd90
>>60
銘柄の価値は常に移ろいでいる
だから数日前は不要でも今は必要という事は当然ありうる
銘柄の価値は常に移ろいでいる
だから数日前は不要でも今は必要という事は当然ありうる
95: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:54:27.70 ID:Uf3OJeMY0
>>64
>>66
己の投資信託マインドに則ったルールを策定して沿うならありって事だね🥺
>>66
己の投資信託マインドに則ったルールを策定して沿うならありって事だね🥺
124: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:59:07.51 ID:VPnQ/bd90
>>95
その通りだね
その通りだね
62: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:47:51.18 ID:9+LTZ4H+0
円安続伸金利上げ濃厚でこれから投資するには厳しい環境ちゃうか?
阿部ちゃん時代に乗り切れなかった奴は舟降りた方がいい
阿部ちゃん時代に乗り切れなかった奴は舟降りた方がいい
71: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:48:57.05 ID:mr5LGfn3r
なお投資せずに貯金してる奴も円安で価値が10%以上毀損したもよう
72: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:49:22.93 ID:wQ6kRfIcM
てかコロナで日本人のゼロリスク思考は明らかやし
投資しないのも納得や
投資しないのも納得や
74: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:49:41.47 ID:qSh9tSF10
買い場きてんぞ
77: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:50:14.75 ID:E7tDn+m60
新卒ワイ、積みニーは来年からスタート
78: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:50:28.00 ID:WkgcrkfQ0
貯金してるのは円に投資してるのと同じや
80: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:51:50.62 ID:Tv4PPKwX0
積二ー去年から始めて最近たまたま証券口座開いたら年利6%位付いてちゃんと儲かってたわ
やっぱ脳死でやるのがええんやな
やっぱ脳死でやるのがええんやな
82: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:52:07.22 ID:BJY2g5cx0
むしろ下がったときに買わないでいつ買う気だよ
85: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:52:13.53 ID:8gqa6j170
積み立てなら早期に下げトレンドが来たのはありがたいことやで
90: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:53:27.46 ID:yY1/ciPla
今騒いでるやつって分散投資を理解できてないアホだよな
こういう事態に備えて積立してんのに
こういう事態に備えて積立してんのに
91: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:53:29.24 ID:W+qbE0ub0
基本は積立投資と貯金だけでええ
92: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:53:51.11 ID:QtHVOr3Fd
何言われてもひたすらに積み立てるしかないと思ってる
ただ額面は減らないけど確実に死が待ってる預金オンリーだけはやめといたほうがいい
ただ額面は減らないけど確実に死が待ってる預金オンリーだけはやめといたほうがいい
99: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 09:55:21.30 ID:VaEOeXL50
>>92
額面減らなくてもインフレで価値が下がっていくからな
額面減らなくてもインフレで価値が下がっていくからな
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652574668/
コメントする