
1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:00:39.69 ID:souDOxFuM
何なんや
2: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:01:33.90 ID:yeFgEarL0
雰囲気や
3: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:01:35.46 ID:Fc8XSEgw0
並びたいんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:01:53.60 ID:FLUTLyd10
なんやかんや楽しいやん
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:03:02.24 ID:souDOxFuM
>>4
何が楽しいの
何が楽しいの
7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:03:57.10 ID:7A1D0xCr0
楽しいやん😁👍
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:04:37.43 ID:souDOxFuM
>>7
だから何が何やて!
だから何が何やて!
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:03:59.23 ID:kTgYtTED0
まったく同じスレこの間立てたやろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:04:46.86 ID:souDOxFuM
なんでそんなあやふややねん
11: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:04:55.80 ID:souDOxFuM
ほんまに行ったことあるんか?お前ら
12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:05:41.41 ID:WJ7r+9/l0
嫁と子供が楽しんでる姿を見るのが嬉しいのとダフフレグッズ買い漁るのが楽しいで
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:05:57.30 ID:7yCqx70ad
グッズ買いに行くんや
16: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:06:42.49 ID:souDOxFuM
何かフワフワしとんな🤔
17: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:07:10.83 ID:IzxX4JlBa
ディズニーは楽しいやろ
毎年毎年いくやつとかはたしかに謎やが
毎年毎年いくやつとかはたしかに謎やが
18: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:08:17.25 ID:souDOxFuM
お前らが楽しんでんのは分かった
"何が楽しみで"行くんやて
"何が楽しみで"行くんやて
19: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:08:38.21 ID:7yCqx70ad
>>18
グッズ
グッズ
21: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:09:53.46 ID:souDOxFuM
>>19
おもちゃ買いに行くんか
おもちゃ買いに行くんか
23: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:09:56.18 ID:lZ/4Xscpp
>>18
非日常感や
好きなキャラクターグッズ買ったりショーパレ見たり
その場でしか食えん物を食べたりして友達や恋人家族と思い出作るんや
非日常感や
好きなキャラクターグッズ買ったりショーパレ見たり
その場でしか食えん物を食べたりして友達や恋人家族と思い出作るんや
27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:10:42.82 ID:souDOxFuM
>>23
何が好きなんや
何が好きなんや
30: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:12:34.05 ID:lZ/4Xscpp
>>27
ワイはダッフィー&フレンズオタやからマクダックスとアンペグ行って期間限定イベのグッズ購入したりケープコッドで飯食ったりしてるで
ワイはダッフィー&フレンズオタやからマクダックスとアンペグ行って期間限定イベのグッズ購入したりケープコッドで飯食ったりしてるで
41: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:15:30.70 ID:souDOxFuM
>>30
ジジババの家に何時間も並ぶん
ジジババの家に何時間も並ぶん
47: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:18:00.29 ID:lZ/4Xscpp
>>41
新イベ初日とかやなければそんな何時間も並ぶなんて事ないで
新イベ初日とかやなければそんな何時間も並ぶなんて事ないで
49: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:18:17.46 ID:souDOxFuM
>>47
なんで初日いかんの
なんで初日いかんの
54: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:20:20.57 ID:lZ/4Xscpp
>>49
行けたら行っとる
リアル事情で都合が合わん事の方が多い
行けたら行っとる
リアル事情で都合が合わん事の方が多い
22: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:09:55.17 ID:nIPYhXER0
ディズニーランドという場所自体に価値があるやろ
それにしても入場料は上げすぎやわ
それにしても入場料は上げすぎやわ
28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:11:11.54 ID:souDOxFuM
>>22
上げてもええけど中のクオリティ上げんとな
上げてもええけど中のクオリティ上げんとな
24: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:09:56.44 ID:yeFgEarL0
買い物、メシ
イッツ・ア・スモールワールド
イッツ・ア・スモールワールド
34: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:12:51.45 ID:souDOxFuM
>>24
スモワ何回も乗るの?
スモワ何回も乗るの?
37: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:13:57.57 ID:yeFgEarL0
>>34
2回乗ったことはあるけど基本的には1回
2回乗ったことはあるけど基本的には1回
40: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:15:04.54 ID:souDOxFuM
>>37
朝イチですべてやり終わったらどうすんの
朝イチですべてやり終わったらどうすんの
43: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:16:02.96 ID:yeFgEarL0
>>40
パレード見たり買い物したりメシ食ったりやること沢山あるで
パレード見たり買い物したりメシ食ったりやること沢山あるで
33: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:12:51.15 ID:hFqXsJWar
異性と長続き出来るかどうか判断できる場所としては最適やろ
待ち時間にどれだけ違和感なくお互い過ごせるかがわかるんやからな
待ち時間にどれだけ違和感なくお互い過ごせるかがわかるんやからな
35: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:12:51.64 ID:Q0/zF90d0
ディズニーのキャラ好きでもないから何楽しいかわからんわ
ワイが楽しめるのスモールワールドくらいや
ワイが楽しめるのスモールワールドくらいや
36: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:13:40.43 ID:Iciv1ODaa
"お祭り感"を楽しみたくて行くんやで
常にどこからか楽しげな音楽や美味しそうな料理の匂いが漂ってくる非日常的な空間を友達や恋人と練り歩くだけでも楽しいもんや
常にどこからか楽しげな音楽や美味しそうな料理の匂いが漂ってくる非日常的な空間を友達や恋人と練り歩くだけでも楽しいもんや
38: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:14:20.26 ID:Je+veJ05a
行く前「ハァ?ディズニー?そんなもん楽しめるかよ」
入った瞬間「うおおおおおおおおおおディズニー最高!」
入った瞬間「うおおおおおおおおおおディズニー最高!」
42: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:15:54.64 ID:lC1YnJOt0
陽キャ感
44: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:17:02.95 ID:kG2TGWFYa
フロリダディズニー行くアメリカ人って休み1週間ぐらいとってようやく3割回れるかどうからしいな
46: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:17:28.57 ID:souDOxFuM
>>44
3割も回ったら駆け足やろ
3割も回ったら駆け足やろ
51: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 10:18:49.87 ID:Y9pyaIYl0
>>44
そんなクソデカなん?
行ってみたいなぁ
そんなクソデカなん?
行ってみたいなぁ
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652403639/
コメントする